Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

クリスマスローズの蕾

2013-01-24 23:48:41 | 山のお庭
まだまだ蕾が固いクリスマスローズですが、寒い時期の庭に欠かせないお花ですね。
そろそろ咲きそうな外庭の子~これは、とよこさんに数年前に頂いたものです。
茎が長く伸びてきたので『フェチダス』かなぁ?


  




  ルーセブラックは、家の鉢植えの子ですが、もうちょっとで咲きますね。


 



  東屋の裏では、ときどきシイタケができます(笑
  でも、お鍋にはかかせなく美味しく頂いています。 
  とても肉厚でよい香りがします~~


  


  宿根草は、寒さでぺッタンコになっていますね。
  これは、小株が増えた『ベルケアプルプレア』
  寒くても常緑です。葉はよれよれになっても痛いトゲはすごいですよ。
  素手では、さわれない・・・・・


  


 
 最後は、家で大切に育てている種まき子を集めた箱です。
 早くに山庭に定植したものもありますが、もう少し大きくしてから植えます。
 果物が入っていた木箱にビニールをかけていますが、よく日光も当たるし今のところ
 順調です。
 花友さんから頂いた大切な種もあります♪


 
 



    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ