8月の終わりから9月にかけて、たくさん花を咲かせた
斑入りセンニンソウ~そのときの様子は、こちらです→
大きくアーチに伸びていたので花が終わってすっきりと切り戻しをしました
長く伸びた先のほうは、きれいな斑が消えていましたが、その後に
伸びたものは、また真白なきれいな葉がでてきてほっとしました



緑の葉や斑の混じったもの、白い単色のやら遠くから見たらきれいです
涼しくなった庭に咲く斑入りのツワブキ~山のご近所さんに頂いたので品種名は
わかりませんが、黄色い花が、とても暖かそうです

ホトトギスの黄色の花も少し前に咲いていました
山庭は、ホトトギスがよく育ちますが、黄花のは慎重に鉢植えのままです
もう、2年目だからそろそろ地植えしてもいいかなぁ・・・


あまり、過保護にすると枯らすこともよくありますね
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
斑入りセンニンソウ~そのときの様子は、こちらです→
大きくアーチに伸びていたので花が終わってすっきりと切り戻しをしました
長く伸びた先のほうは、きれいな斑が消えていましたが、その後に
伸びたものは、また真白なきれいな葉がでてきてほっとしました



緑の葉や斑の混じったもの、白い単色のやら遠くから見たらきれいです
涼しくなった庭に咲く斑入りのツワブキ~山のご近所さんに頂いたので品種名は
わかりませんが、黄色い花が、とても暖かそうです

ホトトギスの黄色の花も少し前に咲いていました
山庭は、ホトトギスがよく育ちますが、黄花のは慎重に鉢植えのままです
もう、2年目だからそろそろ地植えしてもいいかなぁ・・・


あまり、過保護にすると枯らすこともよくありますね
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!

クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします


黄花は、難しいですね
私も今までにいくつか枯らしました
のんびりさんもですか!?
ちょっと、安心しました(笑
センニンソウ、花が終わっても葉がきれいです~でも、いつも挿し木するんですが
上手くいかないんです・・・・