Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

スイートバイオレット(においすみれ)

2010-03-27 21:24:31 | 家の小さな庭
  


 家の狭い庭にも春をつげる小さな花スイートバイオレットが咲いています。
 クリローの側で丸い葉を広げるようにあちこちにこんもりと株を繁らせてラベンダー色の
 花をのぞかせています。
 ビオラよりも小さくてスミレよりも少し大きい可憐な花です。


     

   でも、私の庭のこの花は「においすみれ」というのにあまり香りませんよ・・・・
   甘いよい香りがするともっといいのに~
   みなさんのところは、どうなんでしょうか?


           もう1つ、家の外側の塀のところで大暴れしているモッコウバラに
           小さな小さな蕾を見つけましたぁ!!

              

     ここには白と黄を混植しています~うちは、白が元気です!
     この蕾の側に見えているのは、クレマチスの仲間”白花ハンショウヅル”の新芽です。
     花はごく地味なんですけど、モッコウバラの陰で枯れずに毎年ひっそりと咲かせます。
     誰も気がつかないんです。。。。誰か、気づいてくれ~~!!


 
    


  冬に植えた寄せ植えのパンジーやビオラも、もりもりと咲いています~
  毎年、勝手に生えるラグラスにもうさぎのシッポのような穂が見えてきました。
  そして、これも数年植えたままのジュリアン(かな?)が、こんなにかわいく咲いています。
  ありふれた花だけど、毎年咲くのが偉いでしょう~それに、だんだん花が美人になってきた?
  なんだか、このピンク花が好きだわぁ!



      ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  
     
         


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (もっさん)
2010-03-27 22:19:36
smoketreeさん、はじめまして。
検索サイトで、植物(ラグラス・バニーテール)探していたらHITして、やってきました。
素通りするつもりでしたが、ブログ内容に興味そそられ、長居してしまいました。
ボクは、園芸歴3年の初心者ですが、よろしくお願いします。
また覗きにきま~す。
返信する
こんばんわ~。 (さくら)
2010-03-27 23:46:23
ウバユリ見ました。
珍しい、ほんとに神秘的なユリですねー。
良いです、良いです!!
ブリキのジョーロも好き。
ハンショウヅル、清楚で良いですよねー。
気付いてあげてね~。
ニオイスミレ、種類いっぱいあるでしょう。
うちは3種類あるのだけど、八重は結構、香りますよ。
お天気回復して嬉しいね!!
返信する
すみれ、かわいい~~ (ann)
2010-03-28 06:30:25
スイートバイオレットというとなんか違う花かと思っちゃったけど、匂いすみれのことなのね。
私のはよく似た品種で、いただいたものですが、一株しかなく、枯らしたくないので鉢植えにしています。
戸外ではそんなに強い匂いはしないのですが、スケッチするために室内に持ち込んだら、部屋中甘い匂いが立ち込めました。
多分smoketreeさんのすみれもいい匂いがしてるんだと思うけど、広くてわかんないのかも。
返信する
ラグラス大好き! (smoketree)
2010-03-28 20:49:58
もっさんさまへ~

はじめまして、お立ち寄りくださってうれしいです!
ラグラス、大好きですよ。
癒される感触、ドライにしても楽しめますね。
今年もわさわさと大株になっています。
もう少し穂が出たらUPいたしますよ~ん♪
いつでも、遊びにきてください!
返信する
八重のニオイスミレ~ (smoketree)
2010-03-28 20:57:49
さくらさんへ~

ウバユリ、山間部には自生しているのでさくらさんもどこかでご覧になることもあるかと思いますよ。
夜にすごく香ります~うっとり・・・・

このハンショウヅル、山庭にも植えていますがやっぱり誰も気づく人はいませんでした・・・・
頼むから、気づいてほしいーーーー!!

八重のニオイスミレがあるんですね。
さくらさんのところは、香るんですか~いいなぁ
返信する
ハーブの仲間~ (smoketree)
2010-03-28 21:08:37
annさんへ~

呼び方でイメージ,膨らみますね(笑)
でも、スイートバイオレットのほうが絶対好きだなぁ~
これは、なかなか枯れないですよ。
あちこちにランナーや種で増えて、困るぐらいですよ・・・・
部屋中甘い香り~それ、すごいわぁ!
このスミレは、ハーブの中にも登場するのでannさんならスィーツの飾りに使うといいんじゃないですか?
私も1株、鉢植えにしようかなぁ~
返信する
Unknown (kaori)
2010-03-29 21:47:53
我が家にあったにおいすみれも???でした。
におい~?ないじゃん、みたいな。
今は母が畑に植えてます。どんどん増えるそうですね。
 
モッコウバラ…もうそんな季節なのですね。
そろそろほうぼうでモッコウバラがみられるのだわ。だから春は好きです。

非国民かもしれないけど
サクラよりモッコウバラのほうが好きです。
返信する
私も~ (smoketree)
2010-03-29 22:21:02
kaoriさんへ~

こんばんは♪
皆さんに聞くところによると、八重のは香るようですね。
うちには、八重はないんですよ・・・・
kaoriさんのところは、同じ青い花のポリジがあるじゃない~~
あれも、花はかわいいわぁ!
でも、気をつけないと葉がでかくなって乱れるけどね(汗)

サクラが終わると、モッコウバラですね!
バラの季節の始まりは、このバラからですよ。
私も、サクラが咲くよりモッコウバラが咲くのが好きだしワクワクしますよ!
返信する

コメントを投稿