関西も梅雨入りしたそうですね・・・・
例年よりも18日も早いそうです。
困りますね。。。。これから、山庭ではバラが咲き始めるのに~今年は、きれいに咲かすことが
出来なさそうです(涙
この週末も雨、台風もきてるそうですわぁ
この前の日曜日に山庭に咲いていた一重の原種バラのロサ・ペンデュリアーナ ブルゴーニュ
花は、1日で散ってしまいますが今年は、次々とかわいい花を咲かせています。
花びらがハートの形の優しいバラです。


蕾もかわいいけど、その後の実が大きくて美味しそうなものが実ります。

開花が進むと、淡いピンクに退色していきます。

街の中では、ちょっと寂しげな花ですが山庭では、美しい葉も魅力的なバラの1つです。
ツルではありませんが、ここではのびのびと育ってこんもりとした茂みになっています。
病気にもならず、害虫にも好まれない手のかからないのもうれしいです。
そして、早咲きのスパニッシュビューティーも先日は見ごろを迎えていました。
もう、散っているでしょう。。。。

雨が続くと、害虫あらわれてこまります。
このでかいカタツムリもバラにとっては害虫だそうです。
エスカルゴみたい。。。。。

ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
例年よりも18日も早いそうです。
困りますね。。。。これから、山庭ではバラが咲き始めるのに~今年は、きれいに咲かすことが
出来なさそうです(涙
この週末も雨、台風もきてるそうですわぁ
この前の日曜日に山庭に咲いていた一重の原種バラのロサ・ペンデュリアーナ ブルゴーニュ
花は、1日で散ってしまいますが今年は、次々とかわいい花を咲かせています。
花びらがハートの形の優しいバラです。


蕾もかわいいけど、その後の実が大きくて美味しそうなものが実ります。

開花が進むと、淡いピンクに退色していきます。

街の中では、ちょっと寂しげな花ですが山庭では、美しい葉も魅力的なバラの1つです。
ツルではありませんが、ここではのびのびと育ってこんもりとした茂みになっています。
病気にもならず、害虫にも好まれない手のかからないのもうれしいです。
そして、早咲きのスパニッシュビューティーも先日は見ごろを迎えていました。
もう、散っているでしょう。。。。

雨が続くと、害虫あらわれてこまります。
このでかいカタツムリもバラにとっては害虫だそうです。
エスカルゴみたい。。。。。

ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします


でも、こんなバラを見ると
梅雨のじめじめも忘れてしまいそうです^^
素朴で可愛らしいバラ。。。
自然の中にぴったりですね
うちも山に囲まれているので、
一重の素朴なバラがぴったり合います^^
ハート型の花びらというところも素敵です♪
スパニッシュビューティーも綺麗(*^^*)
smoketreeさんは、たくさんのバラを育ててらっしゃるんですね!
これまでバラは母まかせで、
私は見ているだけだったんですけど
こんなに綺麗なバラを見ていると、はまってしまいそうです^^
こんばんは
今日もよく降っていますよ。。。。
山庭へは、しばらく行ってないので心配です。
原種のバラは、手がかからずhiromiさんのお庭にお薦めですよ。
ぜひ、お母様に任せないで手をかけてあげてください。
絶対はまります!
あの例のバラ、こんど花のアップを見せてくださいませんか?
蕾のようすなんかもお願いいたします。
ミントさん、もし見ていただいたならhiromiさんのブログへのぞきにいってくださいませんか?
カキネバラに似たバラが咲いています。
梅雨入りしたのですね、これから鬱陶しい日々が始まるかとおもうとがっかりですよね。
せっかくバラの季節がやってきたのに。
東北も天気悪いです、今年はこちらも梅雨が早そうです。
hiromiさんのところへお邪魔してきました。
パッと見た全体の感じや花色の変化した様子はカキネバラによく似ていますね。
キングローズはあんなふうに退色しない気がしますけど、アップ画像を見てみたいですね。
hiromiさんぜひよろしくお願いいたします。
smoketreeさん、カキネバラのこと気にかけていただいてありがとうございます。
こちらではようやく蕾がはっきりしてきたところですよ、咲くのは6月のいつごろのなるかな。
ありがとうございます。
hiromiさんのバラを遠くからですが見せていただいて
カキネバラに似ているように感じました。
hiromiさんもこのバラを頂いた方に名前など聞いてくださったのですが
わからなかったようです。。。。
hiromiさん、ミントさんとあれこれ詮索してすみません。
また、お天気になったらズームで見せていただけたらありがたいです。
私のカキネバラもまだ、今年は蕾です。
咲いたら見てくださいね。