Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

中之島バラ園のボランティア~作業-2

2009-01-29 22:50:03 | 中之島バラ園
   
   (元肥と牛糞を穴に入れています)

今日も暖かく土木作業の為、汗ばむくらいの陽気でした。
きのう、剪定と除草した花壇のバラに元肥を入れます。
1株のバラの周りに3ヵ所ぐらい穴を掘ります。
穴は、深さ30cmぐらい掘り、バラの細い根があったら鋏で切っておきます。

   

元肥は、油粕や骨ぷん、カニ殻などをブレンドしたものです。
木バラには、小さなミルク缶程度のものに1杯と牛糞堆肥を1杯を穴に入れて
軽く混ぜて元に戻します。
ツルバラには、この2倍入れます~やはり、たくさんの肥料を入れます。
土を戻して、平らにしておきます。
それから、カリグリーンを厚さ4cmぐらいにマルチングします。
バラの根元だけは、土をどけて露出させておきます。
こうすることにより、光をあててシュートが出やすくなります。
根元(接ぎ木部分)が土に埋まらないようにすることが大切です。

  

みんな、まだまだ体力があり余っています~
バラの小径の入口の正面花壇にも穴を掘って同じように肥量を入れました。
大阪のおばちゃんパワーは、すごいです。
誘引は、バラ園の方の作品です~見事に切られて美しい姿に誘引されています。
正面のツルバラは、あのピエールさまです!

  

  

その後、いよいよバラの広場の工事現場を見学するのですが、私は仕事に
戻らないといけないので泣く泣く帰りました~あぁ、残念です・・・・

 

このかわいい猫ちゃんは、中之島公園にすんでいたキラ(♀)ちゃんです。
まるまると太っていますよ~~
じつは、この中之島公園には、工事前からたくさんの猫たちが住んでいました。
でも、この大規模な公園整備工事が始まって猫たちは、大変な危機にあって
生命まで脅かされていました。
それを助けるために、ボランティアの方が保護してお世話されています。
このことは”中之島公園の猫たち”というブログに詳しく書かれています。
猫たちも順次、やさしい里親さんにもらわれて減っていますが、まだたくさん
暮らしています。
寒いので毛布やカイロで暖かくしてもらっていますよ。
本当に、お世話をされている方には頭がさがります。
関係者のみなさんのやさしさにふれ、中之島公園の猫たちのことを知って
いただけたらと思ってUPしました。
詳しいことは、”中之島公園の猫たち”のほうをご覧ください。

  
いつも応援りがとうございます   
  ブログランキングに参加しています。
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびか~ちゃん)
2009-01-30 00:47:14
私が駄目な事は
薔薇の手入れであんまり肥料をやってないことです
こうやって根元からいい肥料を与えてあげたらいいバラがさくでしょうね1
返信する
Unknown (ann)
2009-01-30 06:35:54
二日間のボランティアだったの?
作業の日は前もって決まっていたのでしょうが、ちょうど暖かい日でよかったですね。
昨日など、少し動くと汗ばむほどだったでしょう?
専門的なバラの剪定と元肥、すごく勉強になります。
私、秋遅く、株元に穴掘って、牛糞を入れたから、寒肥はもういいかな、と思ってましたが、やっぱりやっとこ。
返信する
プロの技~ (smoketree)
2009-01-30 20:26:29
かあ~ちゃんへ~

暖かいアリゾナでは、今頃肥料をあげるのかちょっとわかりませんが、一番寒い時だからあげていいと思いますよ。
思ったよりたくさんの肥料を入れたので、驚きました。
根を切って、刺激をあたえるのもプロの技ですよ。
返信する
楽しいボランティア~ (smoketree)
2009-01-30 20:37:16
annさんへ~

予定は、前もって決まっていますが、強制ではないので行けないときもあります。
今は、1回が2時間ぐらいでしょうか。
楽しくて、もっとやりたいのですが自分の仕事もあるので~~
これで、春まではバラのお世話はないのですが2月はとてもうれしい講習をしてもらいます。
また、UPしますのでお楽しみに!

寒肥は、ぜひ入れてください~
返信する
職員 (富良野かおり)
2009-01-31 06:08:33
もう職員なみですね。しかも皆さんきっと仕事、とか、義務、とかいう顔でなくて生き生きと作業されてるんでしょうね。
こちらは二日連続雨雨雨です。
雨がうるさくて目が覚めてしまいました。
でも、元気をもらったような気がします。
smoketreeさん、ありがとう。
返信する
爆睡~ (smoketree)
2009-01-31 08:53:56
かおりさんへ~

おはようございます。
そちらも、雨ですか?
関西もよく降っています~でも、春のように暖かいですよ。
かおりさんは、以外とデリケートなんですね。
私は、雨の音などお構いなく爆睡です。
それに、どこでも寝れます(恥ずかしいです・・・)
せっかくの週末なのに雨で残念ですね。
私は、仕事ですが~あぁ。。。。
返信する
寒肥 (とよこ)
2009-01-31 19:37:16
 雨ですね。寒肥 ずいぶん思い切るのですね。びっくり!肥料も与えず咲け咲け!!無理でした。気をつけます(笑)
 私は、昨日はすごい出会いで、寝られませんでした。実は私は、まだ うつが少し残っていて、不眠症。薬の助けが無いと、眠られません。爆睡!いつかは私も。
返信する
素晴らしい出会い~ (smoketree)
2009-01-31 22:52:09
とよこさんへ~

寒くなりましたね。
バラは、肥料食いです~たくさんあげてください。
ハーブは、あまりやらないですか?
私は、ラベンダーにはほとんどあげていません。
それで、成長がおもわしくないのかなぁ・・・

素晴らしい出会いがあったようですね。
よかったですね!
私は、神経が図太いのでしょうか?
まわりに呆れられていますよ。
返信する
ラベンダーの施肥 (とよこ)
2009-02-01 09:11:34
ラベンダーにはほとんどやりません。
だから、バラにも悪い事してました。
昨日は凄い風で、畠のマルチが飛んで・・・!
これから やり直しに。まだボーッとしています。娘(4人のママ 病院の助産師)がインフルエンザにかかった!と。大変!子供たちにうつっていなかったらいいけど。波乱の1週間?
返信する
Unknown (ちびか~ちゃん)
2009-02-01 10:24:30
このネコちゃん、、片目が大きくて片目が小さい(笑)

それとランキングは場所を変えたんです~
主婦の所は1300人以上エントリーしていたけど
少ない場所に変えました(笑)
主人にずる~って言われました
だから順位があがった(笑)
返信する

コメントを投稿