Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ローズヒップが色づき始めました~山庭から

2009-09-11 20:49:43 | 山のお庭



今年は、梅雨の長雨、冷夏、その後の激しい乾燥と天候不順でした・・・・
梅雨の長雨で、庭の植物は蒸れて腐ったり~その後暑くならない日が続き雨も
少なかったので例年大きくなるキクイモなどもいつもより背が低いです。
でもバラの実は、なぜかたくさん出来ています。
このあいだ行ってびっくりしました!
もう、裏ゲートのランブラー・ロサ・フィリペスの実が大きくなって色づき始めています。
一房にたくさんの実が付きます。
花が咲いたものがみんな実になっていますよ。
まだ、色が浅いけど真っ赤になるときれいでしょうね。


  

青空に映えるバラの実♪


  


  

どこまでも伸びていくフィリペスの枝~
いつもは、収穫してリースやいろんな飾り物に使います。
今年は、どうしょうかとうれしい悩みです。
昨年は、バラの実のトピアリーを作りました~こちらへ


   ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


カミキリムシ見っけ!

2009-09-09 22:29:18 | ガーデンの生き物たち
  

カミキリムシは、見つけてもうれしくない虫です。
というのも、バラの根元や花木の幹に産卵して、そのなかで幼虫が成長し
結果その植物が枯れてしまいます・・・・・
山庭では、この種類の虫に何本も被害を受けて枯らしています。
でも、最近は私も少しは賢くなって、木の根元から木くずが出ているのを
見つけたら穴を特定して、そこへスポイドで殺虫剤を注入→針金などの先の細い
もので虫を捕殺→癒合剤を入れて蓋をしておきます。
これで、何本かのバラや木を救うことが出来ました。
先日も山庭の大切なバラ・アルベルティーヌの太い根元から木くずがでていました。
でも、穴を特定できずに行くたびにヒヤヒヤしていました(汗)
が、やっと昨日確認して、いつもの手順で薬を入れて穴を塞いできました。
これで、また、春のたくさん花が咲いてくれるでしょう。
とにかく、根元を見回るしか防ぎようがありません。。。。
そして、カミキリムシを見つけたら捕殺することです。
昨日も1匹見つけました!画像を撮ってから・・・・・(想像してください)
もう、どこかの幹に卵を産んだあとかもわかりませんよ。
でも、大丈夫です!!私が見つけてバラを守ります。


 

最近テレビで、オモダカが各地の水田に増えておコメの出来高が減って農家の方が
困っておられるのを知りました。
このオモダカは、農薬が効きにくく手で取っておられるそうです。
オモダカは、昔から水辺の涼しげな趣きのある草だと思っていた私は、雑草だと
聞いてびっくりしました。
思い出すと、山庭のハス鉢に生えています。
結構増えて、ハス鉢に花まで咲かせていました~ハスの栄養をとっているかも・・・
これも、抜き取って捨てました。
根が泥の中でしっかり張っていて大変でした。


 

今のマムシグサは、緑の実が出来ています。
これが、もうじき真っ赤に色づきます。
名前がよくないのか、嫌われ者ですが別に害はありません。
もともと、ここに自生していて私は好みの植物です。
上のカミキリムシとオモダカは、見つけしだい駆除しないといけませんが
マムシグサは、種をたくさん落として増えて欲しいです。
夫にも、抜いてはダメと言っています(笑)


  ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


初秋の空~山庭から

2009-09-09 08:13:57 | 山のお庭
   

9月にはいってからは、ずいぶん山は涼しくなっています。
朝夕は、寒いくらいだそうです。
昨日は、恐ろしいぐらいの風が吹いて庭の草木は激しい風に叩かれて台風のときの
ようです・・・・
ボーダーの中も雨が降らないので、カラカラに乾燥して水切れの状態です。
でも、山の中なのでなんとか枯れずに生きている姿に驚きます。
山庭で一番大きくなっているキクイモが咲きだしていました。
ゆうに、2,5mぐらいになって写真を撮ることもできません。
1本だけ切って、ヒマワリと生けてみました。
小さい花が、キクイモです。





先日、原始人さんからの情報で隣の枯れ松が倒れているよ~とお聞きしていましたが
ほんと!ポッキリと根元から折れて庭と反対側に倒れていました。
今も強い風が吹いているので、まだ数本倒れそうな松が風にたわんでいて怖いです。。。


   


庭のシンボルツリーのクマノミズキも秋になって実ができてそれが珊瑚のように
赤く色づいています。
これが、激しい風でバラバラと落ちて庭に降り注いでいます~やっかいですよ。


   


    


ツルバラは、パレードとこのウィリアムモリスがちらほらと咲いて綺麗です。
でも、2ほんのツルバラの根元から木くずが出ているのを見つけました。
テッポウムシが入っているようです~でも、大丈夫!
穴さえ見つけたら退治して、助けることができます。
もう、何本もそうしてバラを救っています~早期発見です。
山庭では、テッポウムシに入られるのは想定済みなんですよ・・・・
とにかく、元気に咲いてくれるとありがたいです!


     


次は、秋の楽しみツルバラからの贈りものローズヒップです。
もう、色づいています~~つづく・・・・


ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


   

タマムシ見っけ!

2009-09-05 00:39:16 | ガーデンの生き物たち
タマムシを夫が見つけてきました。
はじめちゃんの製材所です~ここには、タマムシが好む木がたくさんあります。
エノキが好きだそうですよ。
私は、タマムシを見るのは2回目です。
金属のような緑色の固い体の両側に赤いラインがくっきりと見えます。
美しい虫だと言われていますが、ヌメヌメと光ってちょっと不気味かなぁ・・・・
写真撮ってたら、急に飛んで怖かったです~飛ぶものが苦手なので
この後すぐに外へ~でも、珍しいのでUPしておきます。

 


        



  ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


夏剪定が終わったバラ鉢~ベランダより

2009-09-03 21:16:59 | ベランダガーデン
8月の終わりに中之島バラ園で講習と実技を教えていただいた夏剪定ですが
私のベランダの鉢バラもさっぱり切りました。
その前に中之島緑道の大きく立派にに育った地植えのバラでも練習させてもらいました。
(ちゃんと、花が咲くのでしょうか・・・・?)

 
  

基本は、どの枝にも鋏を入れること、全体の形をよく見ていらない枝を切っていくことです。
はじめから、いいかげんに枝を間引く癖をつけないことが大切だと言われてました。
バラ園の熟練されたかたでも、とても丁寧な正確な仕事をされていることがよく
わかりましたよ。


  


私のベランダのバラも、なんとか枯れないまでも病気で葉を落として枝だけに
なっているものもあります・・・・
そんなバラも手を入れて枝をきり戻しておけば、また10月頃に咲いてくれますよ。
もう、すべて蕾と花を切ったので今は、寂しいベランダです~涼しい風が吹いて
ベンチでひと休みしても気持ちがいいです。


 


剪定をしないバラに、こんな大きな実ができてる「マジカル・ミラクル」があります。
これは、花もかわいいですが、秋のローズヒップを楽しむバラですよ(耐病性もあります)
鉢植えでバラの実を楽しみたいかたには、大きくならずにいっぱい実が生るので
お薦めです。昨年もたくさんなりました!~こちらへ♪


  


キンカンも今年は、豊作です。
小さな木なのにいっぱい花が咲いて実が出来ています。
ペピーノは、失敗・・・食べたけど想像していた味ではありませんでした。


  


このベランダ、夏休みのあいだにすべて、塗装を塗り替えました。
夫と二人で3日かかって、クレオソートを塗りました・・・・
レイアウトも少し変えました~これで、気がかりなことが1つ終わりましたが
疲れました(トホホ・・・)


  ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  





中之島バラ園にくいだおれ太郎くる!

2009-09-03 19:53:04 | 中之島バラ園
   

いつもどおり、トボトボと通勤路を歩いていました。
なんだ、なんだーーー!バラ園に、度派手なくいだおれ太郎と着物姿のおかみさんと
福井米のキャンペーンガールがいますよ!!
せっかくですので、二人のツーショットを撮らせていただきました。
そのうえ、美味しい新米福井米を頂きましたよ(宣伝しておきます)
中を開けてビックリ、梅干やお漬物,若狭塗りのお箸2膳入っていました(やった~!)
なんか、得したなぁ~!うれしいなぁ~!


   


今日は、このあと本番のブログを書きます(たいした内容ではありませんが・・・)すみません。


ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  





メキシカンハットなど夏を彩った花たち

2009-09-01 23:07:30 | 山のお庭
  


     


種から育てた、ラティビタ メキシカンハットが咲きました!
ここは、野菜といっしょに植えているポタジェの一角です。
和名をヒメバレンギクというそうです。
真ん中の花芯がじょじょに咲いてくる面白い花でしょう。
宿根するので、山庭にも植えなくては~~

次のは、山庭で次から次へと咲く黄色トケイソウです。
普通のトケイソウとは、違って大きく開かないのですがクレマみたいでかわいいですよ。
花は、小さいですけど。。。。耐寒性もないだろう・・・・


  


毎年カラーリーフとして、山庭を引き締めてくれるコリウス~好きですが
ことしは、長雨でイマイチ育ち方がよくありません。
一番のお気に入りは、このコリウス・ミッドナイトグリーンです。
とても艶かしい色合いですよ。。。


     


和の花のようなイメージですが、よく見るとレース状の花びらが洋花をおもわす
サルスベリです。
これは、矮性なので小さくこんもりと咲きます。
シルバーリーフなんかを側に植えるといいでしょうね~やってみたいなぁ!


  


まだまだ、UPしたいのはありますが、最後に今咲いているハスの花です。
これは、茶碗ハスなのか花ハスなのかわからないと夫がいいます。
でも、花びらが覆輪になっている珍しいからどっちでもいいです!
家の小さなプラ鉢で咲いているんですよ。
匂いは、山庭のハスと同じだと感じました。


   



     



     ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ