![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/newhouse_daiwahouse88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨日書いた実家のことで、思い出したことがありまして。
もしかしたら、以前このブログに書いたかもしれませんが…。
実家の工事着工がsn-2:小2の4月
実家の工事竣工がsn-2:小2の8月
我がxevoの工事着工が次男クン:小2の4月
我がxevoの工事竣工が次男クン:小2の6月(xevo早し!)
sn-2には3歳上の兄がて、
次男クンには3歳上の長男クンがいます。
引越し後も、双方とも小学校の学区は変わらず、など。
このことに気付いたのは、本当に契約していいか悩んでいる時でした。
マンションからの住み替えで、売却のこともあり、
本当に家を建てる事ができるのか?
マンションに住み続けたほうが良いのか?
そんな時、何故かこのことに気付き、
家を建てることは、必然のことなんだ、
と、自分自身に言い聞かせて、契約に至ってしまいました。
必然というか、運命というか…。
よく家を建てた理由を聞かれますが、
「なんとなく…。」としか、答えていません。
今度からは、
「必然」って答えようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/originalimg/0000029124.jpg)