小平町の「すみれ」で海鮮丼を食べ、
沼田町の「ほろしん温泉ほたる館」で温泉に浸かり、滝川で友人行きつけの定食屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/e4dd22a7a924c5759400f47726d59900.jpg?1664111113)
食堂 高田屋
外観を撮り忘れましたが、年季が入った建物、ショウケースには食品サンプル、年配のお父さん・お母さんでの運営。
リアル「絶メシロード」か?
メニューが多くて迷いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/555726d77dd25d501fdd2a17a1731bdb.jpg?1664140669)
チャップ丼
一番人気とかで、豚バラ薄切り肉の豚丼、味噌汁と漬物付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/d50fca4fce22f92e5c2ada4db58669ab.jpg?1664140890)
野菜無しの肉のみ!
甘辛ダレでかなりしっかりしたお味。
ご飯と肉の間に細切りの海苔が敷き詰められています。
後で調べたら、目玉焼き入りにすると良い塩梅になったようです。
次回はそれにしてみます。
sn-2版「絶メシロード」をお送りしました。