とある休日、珍しく家族全員が休みの為、昼を外でとる事に。
次男のリクエストでラーメンとなり、免許取り立ての次男が1人で運転、その前を長男の車で先導する形をとりました。
お互いドキドキでしたが、道中安全運転で、ラーメン屋の駐車場に無事到着。
今回は近場で停めやすそうな駐車場があるラーメン屋が条件だったので、
麺や 虎鉄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/53c5502798be63e3473db4c542e27c73.jpg?1638062501)
sn-2は熟成あらごし味噌
また虎鉄サンはザンギが名物なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/c3b04f39a5923f638e442c861ad19465.jpg?1638062661)
ザンギも頼みました。
ただ、ザンギが想定外に大きくて全員食べるのに苦労しました。
そう言えば、以前ポッチャリ(遠回し)の後輩に、
sn-2「好きなラーメン屋は?」
後輩「虎鉄です。ザンギが美味しいんですよ!」
sn-2「ラーメンて聞いてるんだけどな(怒)」
噛み合わない会話を思い出しました。
後輩と軽いドライブをして、近郊の道の駅でランチ。
この後、お互いお気に入りの丸駒温泉に向かう事になり、千歳市街から支笏湖に向かう途中、目の前を一匹の大きな鹿が横切りました。
運転している後輩クンは安全運転に徹しているので直ぐに車を停め、接触する事は有りませんでしたが、大きな事故にもなり兼ねないので私も安全運転を心がけるようにします。
丸駒温泉に着いたのが15時過ぎ。
しかし15時の受付時間に間に合わず、駐車場から追い返されて(悪い言い方)しまいました。
仕方無く別の支笏湖の日帰り温泉に向かうと、そこも15時迄で又々追い返されてしまいました。
取り敢えず戻る事にし、途方に暮れかかりましたが、帰る途中進路を右に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/a8692881bb7bdb83d39f9b1245402a25.jpg?1637664017)
北広島クラッセホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/b9e477e8159a1a892f765f6cbc422906.jpg?1637664189)
こちらに日帰り温泉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/fdf54f40c49c7d017a9f16f1ea6dc5c5.jpg?1637664127)
北広島温泉楓楓
こちらは日帰り温泉なので夜迄入れます。
HPより
![](https://kitahiroshima.classe-hotel.com/common/images/hot-spring/img_27.jpg)
![](https://kitahiroshima.classe-hotel.com/common/images/hot-spring/img_07.jpg)
この後輩とは湖や海が見える露天風呂に行っていたので、木(森)の景観は新鮮でしたね、夜なので辺りは暗かったけど。
写真上の岩盤浴ドームはスチームサウナで充分暖が取れました。
温泉自体混んでいたのに、こちらの利用時は貸切状態でゆったり過ごせました。
なんとか温泉に入れて結果オーライでしたが、ここのホテルへの行き帰りも鹿が出てきそうな道でした。
支笏湖もタイミングが悪ければ事故に遭っていたかもしれませんが、熊で無くて良かったと帰宅後思いました。
ドライブも楽しいばかりではないですね。
スリルがあって良いのか?