![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/7d446f23a52f1d472e9f9f722221603e.jpg)
久しぶりの家ネタです。
小旅行ネタもまだ続いていますが、暫く更新していないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/e0d6c77af85b32ad23086cad69c06a0d.jpg?1650690801)
入居して13年経ちますが、2階のトイレが壊れかけています。
数年前からタンクの手洗いの水の出がチョロチョロと弱く・細くなり、他で水道を使用すると、止まってしまいます。
様子を伺っていましたが、先日、ほぼ水が出なくなってしまい、ダイワ経由でTOTOのサービスの方に来て頂きました。
「応急処置で使用出来るようになりましたが、製品が古いのとコロナ禍で部品が無く(入手困難)、今度止まったら修理不能。早めの買替えを。」との事でした。
更に、1階のトイレも同時代替だと工賃を抑えられる、間も無く同じ状況になる頃なのでとの忠告を頂きました。
という訳で、トイレを探す(選ぶ)旅にでます。
そのうち報告します。