![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/3e5db9b35aa8020437e3debc8bdb02fa.jpg)
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/newhouse_daiwahouse88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
10月に入って、妻の母の携帯(dの簡単スマホ)のLINEが突然使えなくなりました。
調べると、機種が古くてLINEのバージョンアップに対応出来ないとかで、dの方ではeメールなどで事前通知はしていたとか。
でも、年配の方は気づかないかも?
そういう訳で、義母の携帯を買いに家電量販店に向かったところ、何故か私も含めて家族4人が機種交換・他社乗換えする事に。
私は、iPhone SE(第二世代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/66ad5d15aa4f21b38d139c0766a69b62.jpg?1603114937)
iPhone7からなので、最新機種でなくても充分すぎます。
大きさも変わらないので、今のところケースもそのまま移行、違和感はないです。
ただ、4人の交換・購入に対して、家電量販店での滞在は6時間!
全員の通話料等支払額が下がるとの事で、頑張りましたが、結構きつかったですね。
当分替える気はありません。