前回、子供たちの為の駐車スペースの話をしましたが、私の実家での不満があった事にもよるのでした。
私の実家の土地は、我が家の倍以上の広さがあります(田舎なので地価が安い為)が、建物の大きさは、ほぼ同じくらいです。
それにもかかわらず、駐車スペースが実質1台のみ。
平地なのに接している道路との高低差があるのと、屋根の形状のせいで、かなり無理をすれば3台停める事が出来ますが、冬は1台がやっと。
私が実家にいた頃は、この駐車場問題で、よく親と言い合いをしていました。
なので自分が家を持つ際は、スムーズに最低2台は停める事が出来る駐車スペースが必要と思っていました。
幸い我が家は、接している道路との段差もなく、2台までは余裕で停める事が出来、満足していましたが、来客時や次男が免許を取得した事を考えると、もう1台分欲しかつたなー。
でも、贅沢を言うとキリがないのでこの辺で。