![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/14848f90e154e4d0bac332e0b88e5b84.jpg)
三笠探訪続きます。
以下提案書
①ワイナリーにてワインを購入する
②鉄道公園にてキハ82系と再会する
③三笠高校レストランにて食事する
④温泉に入る(太古の湯)
営業時間の都合で①→③
11時オープンに合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/ca2bb92606f76df9a4024d4d0ede70da.jpg?1657443121)
三笠高校レストランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/fa080f88196cb076f8fb392e2b849453.jpg?1657443139)
現在はテイクアウトのみの営業です。
本日は公園に行く予定なのでバナナマンの番組せっかくグルメの日村さんのように公園での食事を楽しみたいと思います。
高校生の接客はとても立派でした。
オペレーションが若干わかり辛いものの、客に対して落ち着いた対応が出来ていてプロって感じでした。
味の方も期待して良いかな?
さて②のクロフォード公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/03372e8ae5fa8f11f3c36b4098faaefe.jpg?1657444382)
早速三笠高校レストランのお弁当をたべましょう!
4種の弁当から悩んだ末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/ed66ffab5b8780701646bc62a0261064.jpg?1657444479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/7bb9441b91000e65a1b6f30e92a4c5a1.jpg?1657444479)
sn-2は望来豚と美唄しいたけのステーキ
(しいたけは美唄→千歳産に変更)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/dc1976689d3db0d908eced28d0edfcdf.jpg?1657444601)
後輩は鹿ステーキ
外での食事は久しぶりですが、
何ですかこの弁当!
メインだけでなく副菜からご飯まで文句無しで美味しすぎるのですが。
素材の良さ(銘柄肉や地場の野菜)の助けもあると思われますが、
sn-2はラタトゥイユ
後輩はスペイン風オムレツ
を絶賛してましたね。
弁当に千円は少し高価に感じますが、その価値が充分あると私は思いました。
復活したらレストランで頂きたいものです。
そう言えば公園に来てましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/6860e25709b46c29889f129025e6bf00.jpg?1657445320)
キハ82系との再会
年齢がバレますが子供の頃
おおぞら、北海、北斗
に乗車した事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/731b7c710431b37373f065e6b7d8db41.jpg?1657445762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/7fd66161c6ceb428677e4cca77347383.jpg?1657445763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/1433d1a9eac3d20d0ddf9c56d4b715d1.jpg?1657445763)
今見ても格好良すぎですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/b1e3cfbf456449ff43032f4fa94ff8d8.jpg?1657445868)
最近(?)引退したDD51もいらっしゃる。
いつまでもいたいのですが、連れがいるので、そろそろお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/5a44fbdb139257c2f150773e8b21610e.jpg?1657446035)
では、またお会いしましょう!
本日の予定はあと④のみ。
つづく