さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

富士河口湖町 三ッ峠山 SOTA JA/YN-032

2016年04月04日 | 山岳移動

4/3(日)に山梨の三つ峠山へ行ってきました。

当初は県内の低山への予定でしたが、調べてみるとこの山が手軽に登れそうな山で
しかも1785mありSOTAのポイントが高いこともあり急遽予定を変更しました。

麓まで遠いので早朝3時に出発、曇り予報でしたが雨です。
246で御殿場から138号で北上、御坂トンネルの手前を
曲がって旧道を登り登山口駐車場に着いたのは5時半、暫く休憩して6時半から登山開始

暫くは車も通れる登山道が続きます

駐車場には積雪は無かったが、登り始めて直ぐに雪が

途中のベンチで霧雨が強くなったので、雨具を装着

道の分岐ですが右の方を登ります、ちなみに帰りは左の道でした
どちらも同じ

三つ峠山荘に着くと頂上は直ぐです

こちらの建物には中に登山者が休憩してました、今日初めて人を見た

山小屋前のベンチは有料です

富士見荘は閉まってました

頂上近くはアンテナだらけで、これは反射板?

やっと頂上1時間45分かかりました。

   

頂上は狭いので少し北側に下りたところの業務アンテナ鉄塔横に店開き

アンテナはキボシを釣竿で上げたがお辞儀します、何とか対策しないと・・・

 

場所の関係でアンテナを全部展開できず、今日は14から50までの運用としました。
14MhzからSOTAwatch2にUPしてCQ開始、場所探しとアンテナ設置に手間取ったため
9時を過ぎてしまい残念、Wからもコールあり次は18Mhzへ、こちらは国内のみ
21MhzにQSYするとクラップされたらしく急に沢山呼ばれ一度で取り切れない状態に
次の24Mhzも沢山の局から呼ばれパイル状態hi 
1エリア各局が直接波でフルスケ状態、霧で景色は見えないが関東方面には見通しが
良いようです、次の28MhzもVKとの交信後パイル状態でした。クラップありがとうGLJさん
その後は50MhzSSBへ、少しQSO後雨は止んだが風が強く非常に寒いので
先週の反省から12時でCLして早めに下山することにしました。

本日の結果
14CW = 3Q
18CW = 2Q
21CW = 16Q
24CW = 15Q
28CW = 19Q
50SSB = 3Q

帰りは来た道を戻るだけですが頂上近くの道をぐるりと周回してみました
しかし雪解けで道がどろどろ、歩くのが大変です。
登山口の駐車場まで1時間弱で到着

駐車場には山小屋用の登山専用車があり頂上の山小屋にも何台かありました
もちろんナンバーはありません

 

登山靴はどろどろに、長靴の方が良かった? ・・・

帰りは渋滞にも逢わず早めに帰宅、距離はあるので3時間かかりましたが

標高の割にはお手軽に登れる山ですが、ちょっと山屋には物足りないかもですね
私のようなビギナーには楽ちんで良かったですが・・・

あと大きめのビニール袋はこの時期忘れずに、汚れた靴とポールを入れるためです