goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

 いまさらタイヤ交換(;´Д`)

2024年11月22日 21時12分28秒 | 家庭

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今更ですが本日ニキのタイヤ交換

秋田のダエグさんに言わせれば『今頃っすか?』って感じですね 

一緒にルーサーも交換

19インチから冬の18インチに変わりました

これで今シーズンも安心に走れます

ってコトで呑み始めています

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024:10月12日のライダーフォトアルバム

2024年11月22日 15時54分06秒 | バイク

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今更ですが10月12日(土)

早朝からず~~~っとバイク参拝で賑わいました

ってコトで収集付かないほど台数が多いのでキャプションなしでご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい参拝の数でした

    

このあと、ライダー芋煮会があったのです

詳細は後日・・・

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田ラーメン『月輪』のプレミアムつけ麺

2024年11月22日 12時00分20秒 | ラーメン

こんにちは

雨の長井市です

あたたかいので雪にはならないでしょう

皆様の地域では如何ですか?

きんな、R112~山形道に

 

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

  路面は塩カルでマッチロケ・・ 

そんな季節のハジマリです

実はぐうじのニキは夏タイヤ

  

ゆぎ降んねくていがったぁWWWW

で酒田と言えばラーメン

米沢の松山さんからMessage

お奨めのラーメン太郎を教えてくれました

酒田に出張だからとこの思いやりに感激です

  

             なんとこれで500円だとか

        

        

  チャーシュー丼200円

   

 

   でも・・・・

 

  以前山寺のDamn!!MasterがSNSにあげていた月輪が気になって・・・

  月輪にしました

   

ラーメン太郎は次の機会だな 

  松山さん、ありがとうございました

月輪さんは『つきのわ』じゃなく『がちりん』と読むのだそうです

11:00OPEN

店外のメニューPOPがわかりやすくてありがたい

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

店内はこんな感じ

カウンターもあるのでおひとり様にはありがたい

オーダーは券売機で

券売機の上には~~~

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今月の営業日

そして着丼

黒の器がステキです

自家製麺がキレイに盛り付けられています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

仕事が丁寧です

穂先メンマが1本

2段式のつけダレは提供直前にホイップしてくれています

なのでふわっふわですが温度が低いつけダレとなってます

2つの味が混ざり合うつけダレに・・・

つけ麺専用麺をIN

ごちそうさまでした

最後に割りスープ

「割りスープ」というみしぇと「スープ割り」というみしぇに分かれるつけ麺文化

まだまだラーメンは進化し続けるのでしょう

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂塚(すなずか)の里芋

2024年11月22日 09時01分49秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

     

皆様の地域では如何ですか?

今朝もいつも通りの朝

今更ですが加湿器をリビングで使い始めました

乾燥してるもんねぇ

何時ものブーケレタスメインのサラダ

んんまいべしたぁ

千切りきゅうり・トマト・生ハム・もってのほか(菊)

ごちそうさまでした

先日南陽市梨郷の八千代さんから頂いた砂塚の里芋

今朝の汁物、豚汁にしました

豚バラ・人参・油揚げ、砂塚里芋

かんなり優しい味の里芋で美味しい

U浦さん、ごちそうさまでした

ベッドミーティングで決定したおろし納豆

大根は仙台のオガおじさんから頂いた実習畑の大根

オガおじさん、ごちそうさまでした

ぐうたらミツバチで〆

きんな休んじゃって遅れた正月準備に取り掛かってます

明日の午前中は兼務社白鷹町羽黒神社の新嘗祭の為留守になります

午後は長井市内の兼務社巨四王神社の新嘗祭の為留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする