ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

るうさんピンクカブに乗る:レッスン2

2021年02月28日 20時19分23秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

大安日曜の繁忙日

ぐうじは結局、通勤路の往復しか乗れませんでした

たくさんのお参りを頂戴し、ありがとうございました

今日のバート

何時も通り優等生の故障なし

今シーズンもヨロシコね

帰って・・・

 

   今日のライドはるうさん時間

はいはい!頑張ろう

乗車設定OK

いろはも優等生で軽快にエンジンが掛かります

一旦ぐうじがチェック

異常なし

レッスン2の開始です

OGPイメージ

可憐なカブ主が山形長井に(*´Д`) - ぐうじののほほん

こんばんは地域格差は大きく、災害で比叡している地域もあるのに長井市は平然としております被災地に知り合いや友がたくさんいるのに・・・何なんだ、...

可憐なカブ主が山形長井に(*´Д`) - ぐうじののほほん

 

↑レッスン1

何時ものルーティーン

キーを抜いた状態からのスタート

るうさんピンクカブに乗る:レッスン2

自分でみんな最初からやらないとだね

今日は公道に出るのでウインカーからのチェック

覚えたのでスタート

さあ、キーを入れてみましょう

楽しんで走ってねぇ~~~

ってか、ワンピースで走るのかっ 

   

ま・・・

  ラフスタイルはステキです

そうなの

   今日は公道デビュー

あらら・・・

    乙女です

   ワンピースにニット手袋

   

ラフすぎます

るうさんピンクカブに乗る:レッスン2-1

さてさて、スタート

50ccカブはエレガントなエンジン音です

場内でウインカー練習

168(いろは)

るうさんピンクカブに乗る:レッスン2

今日は思いのほか、上手にライド出来ました

スタンリー・ボールドウィン(1867~1947)の格言で・・・

 

   志を立てるのに遅すぎるという事はない

 

   ってのがありましたが、るうさんライダーデビュー

 

      スゴイです

ぐうじもびっくりするほどスマートなライディングでした

    

可愛く乗れました

   るうさんピンクカブに乗る:公道デビュー編

いや~~~

 

   びっくりな行動デビューでした

いろはは、バートの隣に入りました

るうさんと、買い出しに出ると・・・

黄昏るT村くんが居ました

かっこいいねぇ

ライダーって、このうっしょアングルがめっちゃ萌えますね

長井界隈を走ってきたそうです

今シーズンも宜しくね

そんなバイク三昧な繁忙日曜日なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シエラさんの牡蠣三昧( `ー´)ノ | トップ | 三年弁当ラストは3月1日でした♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事