ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

フェラーリ

2023年02月11日 17時16分46秒 | パン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、るうさんと山形市行脚

いつものポーションドブレさん

こーいうパンがなかなか近場で買えなくて

惣菜系より『パンっ!』って感じのパンがいいですね

数点ゲット

2人で市内のミッションをコンプリートして・・・

市内散策

山形市中心部ですが、量販店はすべて郊外へ

市内は再開発が始まり、これから街づくりの真価が問われるんでしょう

複合ビルAZから見る七日町

県内で唯一のスクランブル交差点まであります

御殿堰(ごてんぜき)に回ってみます

ステキな水の商店街には飲食スペース、高級食材店

そして昨今県内をにぎわせているあのフェラーリデザイナー様のアンテナショップもちゃんと営業されてました

有罪判決】「フェラーリ」デザイナー“暴走” 制限速度を88キロ上回り走行…

西蔵王高原ラインでの速度超過とのコトですが、昨年は死亡事故もあり、見せしめのようになりもごさいというか、運とはそういうものか、なんとも言えませんが『魔』がさすコトは誰にでもあり、今後も活躍を続けていってほしいです

山形の誇りですから

メディアも事件前までは散々祀り上げといて、今回の件では全くフォローもなくの報道は非常に冷たいものでした

ま、世の中はそんなものか

御殿堰には奥山さんがデザインした大黒様も祀られていますよ

事件は事件で、これからも優れたデザインで日本をけん引してほしいです

彼のアンテナショップはここですよ

さてさて、いつも通り山形市内で給油

この日でハイオクキャッシュバックで30Lだけ156円

ありがたい

いつものコース、ESCARGOTさんへ

フクロウがいますね

るうさん撮影

細やかに洗濯していることをいいコトに、ずっと同じ格好 

もときさんの買い物かごを持って仕入れです

かぁ~♪ぁぁ~う♪

無事に重くて硬ったいパンをゲット(るうさんは食べません)

そんな真冬の山形行脚なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県ループツーリング20... | トップ | バイクもバーボンも味比べ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知らせ(笑) (hosubee)
2023-02-13 07:55:55
山形駅西口交差点(やまぎんホール前)の交差点も、
スクランブル交差点ですョ!!
浜田省吾を口ずさみながら渡ってみてください( ̄ー ̄)ニヤリ
返信する
西口 (ぐうじ)
2023-02-13 09:36:42
hosubeeさん

おはようございます

あらら・・

そ~でしたかぁ、最近西口はとんとご無沙汰で、そ~なってたんですね

ジャイアンボイスで歌いながら渡ってみます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン」カテゴリの最新記事