こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
何がそんなにおもしゃいんだ?
Chu?
さてさて、先日るうさんとマイナポイントの申請にローソンへ行ってきました
ぐうじはそんなにWeb音痴じゃない方ですが・・
マイナポイントの申請がわからん事ばかり・・・
スマホとマイナンバーカードのマッチングがダメ・・・
マイナンバーカードをスマホが読み取りません
PCでICカードリーダライタがあるので読み込ませると・・・
役所で電子証明書を取得してくるようにと・・
コンビニや郵便局にも申請できるブースがあるとのことで2人で行って見ました
セブンに行きましたが、行政サービスのタッチパネルはあるのですが「マイナポイント」のパネルが表示されず・・
※現在セブンとローソンだけマイナポイントが申請できるコンビニです。
・・で
ローソンに行って見ました
ローソンのプリントサービスコーナー
画面をタッチしてみます
行政サービスをタッチすると~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
マイナポイントのパネルが表示されています
タッチすると、次はこんな画面
ここもタッチ
たくさん触るので手指消毒を忘れないコト、触るのが嫌な人はタッチペン、つま楊枝などを持っていくとよいでしょう
いよいよマイナンバーカードを置きます
規約に同意して(ほとんど読んでません )・・・
ここにマイナンバーカードを置くだけ
ホイ置きました
ここからポイントをためる申請に入ります
事前にどんなカードにポイントをためれるか調べていかず、現地であたりばったり
意外なほどタグ付けできるカードは少ないです
例えば・・・
ぐうじとるうさんはTポイントカードに入れようと思っていたのですが該当しません
まさかの展開
で、dポイントカードも表示はされていますが、クレジット機能が無いとNG
要は、お金として流通することをタグ付けできるカードだけで、ポイントカードは☓です(←ここ重要)
なのでnanacoはOK
あさはかだったけど、勉強になりました
探っていくと、よく買い物に行くコジカ(うめや・おーばんのカード)があったのでチャレンジしてみます
カード本体は必要ないですが、裏面の認識番号が必要になるので、持参した方がいいですね
裏面は・・・
コジカの番号と・・・
セキュリティーコード4桁
ここに入力
それで、るうさんとWチェックをして~~~
ぽちっ!
これで、マイナンバーカードとコジカカードをタグ付けできました
同意欄をぽちっ
最後に自分の電話番号の下4桁を入力
これで終了です
後は、何時ポイントが入ってくるかだけです
マイナンバーカードと、ポイントを入れたいカードだけ持っていけば数分で完結
マイナンバーカードの読み取りが、スマホより確実
手続きは画面がアシストしてくれるので意外に簡単
ぐうじはローソンの機器がお奨め
今回分かったのはそんなところでしょうか
あと、大事なことは同じコジカカードに続けてるうさんのマイナポイントを入れようとしたのですが、同じカードに重複して入れることは出来ませんでした
犯罪防止なのかな?
最初はスマホで申請かと試行錯誤、自分のスマホにカードをくっつけると読み取るらしいですが・・・
反応なし・・・
Webで調べる時間、試行錯誤する時間がもったいなかったぁ
続いてICカードリーダライタ・・・・
これもややこしい
役所に電子登録証明書をもらいに行く時間があったらコンビニに行った方が早い
コンビニ申請はあっという間です
土日のコンビニ申請は17:30でCLOSEしますので要注意
コロナ禍で、まったくの非接触
役所の職員さんとすら接触していません
るうさんと、むすめと、ぐうじのマイナポイント申請終了です
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
おはようございます🐈⬛
マイナンバー申請すら忘れてました🥲
もったいない事する所でした、宮司さんのブログ
見なかったら、ずっと忘れてたかもしれない…ありがと😘
マイナンバーカード・・・
ETCカードの時も、政府に踊らされているようで嫌だった記憶があります
マイナンバーカードも同様ですが、早速使って便利です
長い物には巻かれろです
が、5000ポイントは複次的なご褒美で、「マイナンバーカード」はこれからますます便利になっていくのでしょう
免許証と一緒になる将来構想もあるしね
こんばん あっ‼️
免許更新3月15日迄だ‼️
あー、どうしよう、免許センター行くのめんどいし
地元のポリスステーションで、済ませよう
忘れる所だった‼️ またまたありがとう😻
こんばんは
執行すればよかったのに・・・
なんて思ってませんよ
プロドライバーなんだからちゃちゃど済ませて下さいね
こんばんは🐈⬛
免許センターは新発田なので、平日に近くのポリスステーションにて更新する予定でした😘
しかし、最近は忙しくて行けないから
新発田迄行く事になるかもです🎶遠いのよねー(-_-;)
…今年は御祈祷ツーリングは行く予定なので
決まり次第連絡しますね✌️
おはようございます
何だか意外です。新発田なんですね~
あ、そー言えば山形は天童ですものね
長井から天童と、新潟から新発田・・・
同じ距離感です
ぐうじはなんだか即日交付されるのが楽しいので免許センターに行くのが好きです