本日3月9日は、“3(サン)9(キュー)の語呂合わせから、『サンキューの日』。
日頃の感謝の気持ちを伝えて、日本中に「ありがとう」が溢れる一日にしようと制定されたそうです...
自分は一番の家族として妻へ「ありがとう」のキモチを忘れぬよう心掛けています。
が、あまり連発し過ぎると、“ありがとう”だけに有難味が減ってしまいますが(笑)
日頃の感謝の気持ちを伝えて、日本中に「ありがとう」が溢れる一日にしようと制定されたそうです...
自分は一番の家族として妻へ「ありがとう」のキモチを忘れぬよう心掛けています。
が、あまり連発し過ぎると、“ありがとう”だけに有難味が減ってしまいますが(笑)
さて、出掛けたくても出かけられない日々が続きますが...週末くらいはお互い家事から解放されたいところ、都内へ出掛けた際の食べ歩きを書き留めておきます
向かったのは、東京は有楽町駅前にそびえ立つ東京交通会館にあって、味のある飲食店がひしめく地下グルメフロアの、とんかつ『あけぼの』。
ほぼ銀座に位置する界隈ながら、ラーメンや中華料理屋などB級感の漂う店が軒を並べるここだけは、まるで別世界が広がっていました。
▲特集ページより
そんな飲食街の細い路地にある、とんかつの「あけぼの」は厨房を囲むように面したL字カウンター10席程度の、かなり小じんまりとした店構え。
毎回満席の店内は男性率がかなり高く、界隈のビジネスランチとして定評のようです。
---------------------------
■とんかつあけぼののお品書き
・とんかつ定食
・とんかつ定食(中)
・ロースかつ定食
・ヒレかつ定食
・ミックスフライ定食
・かつ丼
・玉子丼
・串かつ定食
・めんちかつ定食
・あじフライ定食
・かにコロッケ定食
・セットメニュー サービス定食
ひとくちヒレかつ/海老フライ/あじフライ or カニクリームコロッケのどちらか選択
上記のフライ3品が付くサービスメニュー
・セットメニュー お好み定食
あじフライ/メンチかつ/カニクリームコロッケ/串かつ
上記4種類から3種類を選択出来るサービスメニュー
など
---------------------------
周りを見渡して「かつ丼」が一番人気と知ったのは後の祭り...
妻と2度の訪問で、ひとまずメインの「とんかつ定食」系と食べずにはいられなかった定食を注文してみました。
◆ロースかつ定食:手の平サイズほど大振りのカツが登場!
◆セットメニュー「サービス定食」:一口ヒレかつ・海老フライ、そしてカニクリームコロッケ!
◆期間限定「かき牡蠣セット」:かきフライにまたもカニクリームコロッケ!
店内中央の厨房では注文を受けてから具材にパン粉を付け、目の前で一つひとつ揚げ鍋に投入する様子を間近でみられ、視覚から空腹を刺激してくる演出に負けてしまいそうでした(早く食べたい!:笑)
厚さ1センチはあろうロースカツは、柔らかく口中一杯に豚肉の旨味が広がり、他の揚げ物も総じて衣のサクサク食感よろしく熱々の揚げ立てで食べ応えもバツグン。
御釜で炊いた千葉県産コシヒカリと純ニボシ出汁の味噌汁と相まって美味しくいただきました...
ゴチソウさんです。
会計を済ませて店を出る際、「いってらっしゃい!」と一言添えられるのがキモチいいですね。
次回はぜひと「かつ丼」を食べてみたいですね。
(因みに3月9日は「ザクの日」でもあります:笑)
向かったのは、東京は有楽町駅前にそびえ立つ東京交通会館にあって、味のある飲食店がひしめく地下グルメフロアの、とんかつ『あけぼの』。
ほぼ銀座に位置する界隈ながら、ラーメンや中華料理屋などB級感の漂う店が軒を並べるここだけは、まるで別世界が広がっていました。
▲特集ページより
そんな飲食街の細い路地にある、とんかつの「あけぼの」は厨房を囲むように面したL字カウンター10席程度の、かなり小じんまりとした店構え。
毎回満席の店内は男性率がかなり高く、界隈のビジネスランチとして定評のようです。
---------------------------
■とんかつあけぼののお品書き
・とんかつ定食
・とんかつ定食(中)
・ロースかつ定食
・ヒレかつ定食
・ミックスフライ定食
・かつ丼
・玉子丼
・串かつ定食
・めんちかつ定食
・あじフライ定食
・かにコロッケ定食
・セットメニュー サービス定食
ひとくちヒレかつ/海老フライ/あじフライ or カニクリームコロッケのどちらか選択
上記のフライ3品が付くサービスメニュー
・セットメニュー お好み定食
あじフライ/メンチかつ/カニクリームコロッケ/串かつ
上記4種類から3種類を選択出来るサービスメニュー
など
---------------------------
周りを見渡して「かつ丼」が一番人気と知ったのは後の祭り...
妻と2度の訪問で、ひとまずメインの「とんかつ定食」系と食べずにはいられなかった定食を注文してみました。
◆ロースかつ定食:手の平サイズほど大振りのカツが登場!
◆セットメニュー「サービス定食」:一口ヒレかつ・海老フライ、そしてカニクリームコロッケ!
◆期間限定「かき牡蠣セット」:かきフライにまたもカニクリームコロッケ!
店内中央の厨房では注文を受けてから具材にパン粉を付け、目の前で一つひとつ揚げ鍋に投入する様子を間近でみられ、視覚から空腹を刺激してくる演出に負けてしまいそうでした(早く食べたい!:笑)
厚さ1センチはあろうロースカツは、柔らかく口中一杯に豚肉の旨味が広がり、他の揚げ物も総じて衣のサクサク食感よろしく熱々の揚げ立てで食べ応えもバツグン。
御釜で炊いた千葉県産コシヒカリと純ニボシ出汁の味噌汁と相まって美味しくいただきました...
ゴチソウさんです。
会計を済ませて店を出る際、「いってらっしゃい!」と一言添えられるのがキモチいいですね。
次回はぜひと「かつ丼」を食べてみたいですね。
(因みに3月9日は「ザクの日」でもあります:笑)