11月は穏やかな秋晴れの続く関東地方でしたが、先日はようやく広範囲で雨量を観測☔☔
しばらく乾燥した日々でしたから「恵みの雨」と云いたいものの、ココ10年来の猛暑の感覚を引きずっているせいか、これから本当に寒くなるのか?と半信半疑なカラダから確認を求められるこの頃
▲まだ咲いている「向日葵」らしき近所の花が逞しいb
キモチとは裏腹に否応なく気温は下がりますから寒暖差で体調を崩さぬよう注意したいところ、皆さんも御自愛くださいませ
さて、先日ご紹介した「ねり伝のおでん」に次いで、我が家の食卓は早々と冬支度
大鍋でグツグツと、もつ煮を仕込みました
<もつ煮定食>
・白飯
・もつ煮
・出汁巻き卵焼き甘め
・ピリ辛レンコンのキンピラ
・肉じゃが
もつに付いた脂の状態にあった下処理をしないと美味しくならないのは分かっちゃいるものの、これが一苦労
冷えて固まった白い脂肪を見て、これが体内にジワジワ付着するのを想像すると悍ましいですから手抜きはできません
そして大根・人参・蒟蒻、そして最後に豆腐と具沢山で仕込んだら、温度差と浸透圧を利用して味を馴染ませるのがポイントでしょう、全体的にクッタリして一層美味しくなると思います(好みが分かれるところですが)
毎度毎度のこと、仕込みに手間暇かけた割にアッと言う間に食べて無くなってしまうのが残念ですが、ひとまず今シーズン第一陣は昼ご飯でいただきました(もうありません:笑)
【-最近の家ゴハンあれこれ-】
家事分担して、相変わらず妻と2人分の昼ご飯作りを担当しています
・白米に味噌汁
・手捏ねポークハンバーグ
・出汁巻き玉子焼き甘め
・高野豆腐と人参ほうれん草の含め煮
・レンコンとフライドオニオンのサラダ
妻ともども在宅時間が増え、一つひとつ作っている姿を見ているせいか、出来栄えを褒められるようになったのがハンバーグと出汁巻き玉子焼き(だけ:笑)
失敗しないよう数多のレシピが散在しますが、先ずは手を動かさないと自分の味は確立できませんね
・白飯に味噌汁
・銀鮭塩焼き
・玉子そぼろとインゲンの塩昆布和え
・大根と椎茸の含め煮
・切り干し大根の煮物
・白飯に味噌汁
・鶏むね肉の南蛮漬け
・揚げ茄子の煮浸し紅生姜
・切り干し大根の煮物
・白飯に味噌汁
・豚肉と大根 蓮根のピリ辛煮
・出汁巻き玉子焼き塩昆布入り
・揚げ茄子の煮浸し
・切り干し大根の煮物
カタチから入るのは悪くないですが、時にマンネリ化、事務的になりガチなこの頃
フタ付きの弁当箱に詰めるように、おかずスペースを埋めるが如く熟しているだけな気がします(自分では違いが分からなくなってきます:グホッ)
在り合わせの食材と限られた時間内で食事をしているので致し方ないですが、切り替えて...
<豚汁定食>
・白飯
・豚汁 (という程の肉はないかも:笑)
・ジャガイモコロッケ
・出汁巻き玉子焼き甘め
・切り干し大根の煮物
汁物をメインにした昼ご飯も寒い時季はアリだと改めて感じるこの頃
日々の食事を作る上で誰もが抱える献立の悩みですが、食材だけでなく器ありきの視点と軽いノリで作る日もあって然りかと。
ボッチ飯は、乾麺を茹でて熱々のかけ蕎麦一杯
余っていた豚しゃぶ肉と玉葱・椎茸をサッと炒めて添えた「肉そば」に長葱・天かす、そして鬼殺し(新潟の一味唐辛子)をかけて男前に仕上げました
ちょっとした小旅行の駅そばを懐かしく思い出すこの頃...ゴチソウさんです
【-最近追加したまとめ記事 他-】
上方鮨で、創業90周年
11月から来年1月末までの3か月間は「90周年 大感謝祭」を開催中です。
熱々の鍋をフーフーして突っつく、おでんの季節です
おでんの具材とは別で、個性ある練物がどれも美味しい練物専門の惣菜店です。
引っ越してから初のウオーキングイベントに参加
6月後半から既に暑かったのが懐かしいです...