オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

カフェ風ランチプレート ~大人のお子様プレート~

2012年06月03日 | ■プレートごはん・横置きごはん(2010年10月~)
先日もベーグルを焼きました

粉の配合や発酵時間等、ちょっと変えるだけで食感も違ってくるので面白いですね。

ボルケーノ(チーズ)の焼き上がりに至っては、文字通り“火山の噴火”のようにグツグツと音を立てています。

まるで生きているみたいです(笑)






で、ベーグルを使ってワンプレートランチも作ってみました。
題して“大人のお子様プレート”です。

----------------
*朝焼きベーグル(プレーン)
*スパゲッティナポリタン
*ケイジャンチキンのソテー
*トマト・胡瓜・玉葱のマリネ

----------------

楊枝に巻いた国旗を挿すのを忘れてしまいました(笑)

子供の頃に何気なく食べていたお子様プレートも、作る立場からしたら、きっと大変だと思います。
プレートの分割が多ければ、その要素も増えてますからね。
でも、キッチンでは一つ一つ丁寧に作ってたんだろうと想像してしまいます。



料理もクリエイティブな作業と捉えると...
プレート一枚の構成を考えるにも、そのプロセスを自分自身が楽しめないと“美味しい”のコトバ(結果)は得られないと思います。

平日の仕事は抜きにしても、自分の〝テンション”が上がるコトだけに労力と時間を思う存分費やせたらシアワセでしょうね...



【カテゴリー →[カフェランチプレート]

コメント    この記事についてブログを書く
« 愛媛ブラッドオレンジパウン... | トップ | 鯛焼き たかね & キウイ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。