オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

おでん その4

2012年11月06日 | ├ 和食・鍋・自家製
本格的に寒くなり、そろそろ痩せ我慢も限界の今日この頃、鍋料理が美味しい季節になってきました。

前回のポトフに次いで、昨晩はサクッと土鍋で“おでん”を作りました



いつもなら半日以上かけてコトコト煮込んでましたが...大根等の根菜を下茹ですることで全体を通して30分程度の煮込みで完成させました。
(茹で卵は半熟仕上げにしたのを、食べる直前に投入する程度)

長く煮込んで“柔らかい”おでんは言うまでもなく美味しいですが、タイミングを誤ると灰汁エグミに加え、煮崩れが出てしまうと美味しさを損ねてしまいます。



短時間でサッと煮込み、根菜にちょっと歯応えが残るおでんもまた美味しかったですね



【過去の記事より →土鍋フル活用![コトコト...ポトフ][おでん その3]

コメント    この記事についてブログを書く
« ランチプレート ~ジャガイ... | トップ | 二人弁当51 ソース味 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。