オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

~ミックスフライ~ 洋食『季(Toshi)』vol.2 @田町

2015年08月08日 | ├ 街の洋食・食堂・食事処
日本の夏”ってこんなに暑かった?と天を仰ぎたくなる厳しい毎日

先月後半から直近までの東京における連続[猛暑日]は観測史上最高となってしまいました。

今年は東日本を中心に厳しい暑さが続いていますが、
名古屋・大阪・福岡では過去に2週間以上[猛暑日]が続いた年もあったようです。
(もはや半月以上ですね)

---------------------------
■過去の連続[猛暑日]
*札幌 : 2日連続(2000年)
*名古屋:17日連続(1995年)
*大阪 :17日連続(2013年)
*福岡 :17日連続(2013年)
*那覇 : 6日連続(1916年)
---------------------------

こういった天候が続くと知らず知らず疲れが溜まってしまいますから、
しっかり食べて週末は充分な休息を取りたいですね。

さて、今週も日差しが強い中、湾岸方面まで少々遠出して
老舗洋食レストラン「」に足を運びました

ちょうどドンピシャの昼時とあって店内満席につき相席にて着席

前回訪問時にメニューを眺めたところ、ハンバーグにフライ、カレーにスパゲッティなど
正統派洋食メニューや日替わりがリーズナブルに食べられるとあって、
非常にポテンシャルの高い店といった印象です。

初回の「ジャンボメンチカツ」に次いで、
今回は「ミックスフライ(860円)」で攻めました。

スタンバイされた皿には、脇役ながら[千切りキャベツ]と[具なしナポリタン]が彩りを添え、
牡蠣・海老・白身魚といった全てシーフード系でまとめたフライとタルタルソースが鎮座。
(メンチやハンバーグ等の肉主体メニューと棲み分けがハッキリした店の特徴が出ていますね)

ジャンボメンチと同様に厚めの衣で、全体的に小振りながら
一つ一つ食べ応えのあるフライは、サクッとした食感でタルタルソースで頂くと美味。

やはりご飯がついつい欲しくなってしまう美味しさでした。

ごちそうさんでした。

周囲を見渡すと...
「ジャンボメンチカツ」か「日替わりランチ+目玉焼き(プラス70円)+ご飯大盛り(プラス50円)」を食べる客が大半を占める中、その中を縫うように「スパゲッティミートソース」といった調理手順が異なるものを食べる人もいて、厨房は大変そうでした。

どうか倒れない程度に頑張ってほしいです。

【過去の記事より...前回はこちら】

*[~ジャンボメンチカツ~ 洋食『季(Toshi)』@田町

コメント    この記事についてブログを書く
« ブラックココアのパウンドケ... | トップ | 冷しトムヤム春雨ヌードル »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。