
マクドナルド日本1号店がオープンしたのは1971年のこと📅
(7月20日は「ハンバーガーの日」に制定されています)
当時の(マクドナルド)ハンバーガーは、
それはそれは高級な食べ物だったらしいですが、今や価格競争を経て安かろう早かろうなバーガーがある一方で多種多様に展開するファストフードの一つとして定着していると思います📝
<FRESHNESS=新鮮>
どうせ食べるならと...
我が家が好んで利用しているのが、「大人がくつろげる」をコンセプトにした日本生まれのバーガーカフェ『FRESHNESS BURGER』です
(以下、フレッシュネス)
おいしくてカラダにいいものを
ていねいに手づくりする
これがフレッシュネス基本のこだわり📝
丁寧に仕込んだ国産の新鮮生野菜、
肉本来の旨みが詰まったジューシー食感のパティ。
バンズは南瓜を練り込んだパンプキンとゴマ・低糖質の3種類、
皮つきポテトは北海道の契約農場で作られたじゃがいもを使用。
店内で仕込むフレッシュレモネードの他、
オリジナルブレンドのコーヒーやオーガニックティーなどドリンクにもこだわりが📝
(個人的には落ち着きある店内の雰囲気も好きです☕)

<2023年夏の放映後は混雑しました>
テレビ番組の某コーナーに登場した時は複雑な気分でした💦
昨今のバラエティは、お決まりの発言とリアクション、MCへの忖度、そして耳障りのいいナレーションと進行役頼みの内輪で盛り上がる様子が妙に不快で正直「つまらない」番組ばかり📺
登場したコーナーにしても...
超がつくほど(?)一流の料理人に向けて商品開発をしていたとは思えないチェーン店が、どうにか彼らの御墨付をいただくために出演するなんて矛盾してますからね

<2022年に30周年を迎えました🎉>
良くも悪くも行きつけの店舗は長蛇の列を成して、知名度の貢献



コロナ禍、そして価格高騰と
飲食店も苦戦を強いられていますから、見慣れた光景や馴染みの店が無くなってしまわないよう食べに行くことで応援できればと思います
ここでは前回のvol.10に次いで、紹介がてら食べ歩きを書き留めていきます🍔
※メニュー内容や価格等は日付当時のものです
🍔vol.11:2024.5🍔
<アプリのクーポンイメージ>
観念してダウンロードした公式アプリの特典をさっそく使ってみることに



<コカ・コーラ&アイス珈琲>
・期間限定バーガープレミアムセット(妻)

<国産チキンナゲット>
ゴツゴツとしたクリスピーな口当たりを再現する軽めの衣が印象的🐔
ブラックペッパー・パプリカ・オニオン・ガーリック・バジル・コリアンダー・セロリ、そしてブラックペッパーとフレッシュネスオリジナルブレンドの香辛料が鶏肉本来の美味しさを底上げしています

※現在はセットメニューにないと思われます

<北海道産フライドポテト>
北海道は芽室町の契約農場で収穫した
北海こがねを揚げた創業時からこだわるポテトフライは、皮つきの外側はサクッと中はホクホクとした味わいです🥔



<🍔クラシックチーズバーガー>

通常サイズの約2倍はあろうパティは肉汁ジュワッと旨みがダイレクトに味わえるような口当たり



<パクチーチキンバーガー ガパオ>
リクエストに応え、パクチー満載(当時は6倍)にした森のようなハンバーガーが今年は更にパワーアップして10倍盛りに


・パクチーチキンバーガー グリーンカレー
タイ料理のガパオを再現した方のバーガーを通常盛りで妻が食べたところ、森の中で鶏が迷子になるほど充分なパクチーに食べるのが大変そうでした(笑)

🍔vol.12:2024.10🍔
退院したら何を食べよう?
このニュースを見かけてしまい、お得なクーポンの期限前に食べようと足を運びました💦
主催する第78回(2024年8月)ジャパン・フード・セレクション スペシャリテ部門において、「クラシックアボカドチーズバーガー」が最高評価であるグランプリをバーガーチェーンとして初受賞🎉🎉

<スライスしたレモンがタップリ>
プレミアムセット(自分)
・期間限定バーガー&ドリンク単品(妻)

・自家製ジンジャーエール(HOT)
・フレッシュレモネード(HOTサイズup)
特製ジンジャーソースで作ったジンジャーエールは目が覚めるような辛口🔥
そして、どちらも自家製ハチミツ漬けのレモンスライスがタップリ入って、飲み終わっても2度美味しいドリンクです🍋

<れんこんフライ>
ハンバーガーに蓮根の素揚げを添えるなんて大胆な発想と思いますが...揚げ加減よろしく塩胡椒だけのシンプルな味付けが後引く美味しさです



<クラシックアボカドチーズバーガー>
バーガーチェーンにありがちなジャンク
要素を排除し、高い完成度で洗練された一品として評価され、グランプリを受賞したクラシックアボカドチーズバーガーです🎉🎉
特筆すべきは徹底した熟度管理によるクリーミーなアボカドとジューシーなパティの旨味とコク📝
提供直前に店内でカットするアボカド(1/2個使用)の工夫が食べる人への配慮と優しさを示している点や、写真では伝えきれない美味しさが実物から一層引き立った点も高く評価されたそうです...これは美味なるバーガーでした

<マッシュルームチーズバーガー(通常)>
・WマッシュルームWチーズバーガー ポルチーニクリーム〇
を年間テーマとして展開しているところ、パクチーに次いでマッシュルームとチーズが倍々のイタリアンバーガーです...
軽く表面を焼くことで香りと歯応えを同時に味わえる1/4カットのマッシュルームの食感と風味がビーフパティとベストマッチです


<揚げ立てチュロス>
気になっていたチュロスを注文したところ、思っていたサイズ感との乖離に驚きました(小さいのです:笑)💦


因みに...
毎月20日はフレの日📅
と題して、その月の該当メニューが20%オフで注文できます
お好みのバーガーがあったら、大分おトクに食べられるのでタイミングが合えば御賞味ください📝
◆FRESHNESS BURGER
https://www.freshnessburger.co.jp/
◆Burger Menu 概略 ※実食済は〇
🍔Premium Burger
クラシックバーガー〇
クラシックチーズバーガー〇
クラシックアボカドバーガー
クラシックアボカドチーズバーガー〇
クラシックWWバーガー
🍔Regular Burger
ガーデンサラダバーガー〇
フレッシュネスバーガー〇
チーズバーガー〇
サルサバーガー〇
テリヤキバーガー〇
🍔Seafood Burger
サーモンバーガー○
塩レモンホタテバーガー
ガーリックシュリンプバーガー〇
フィッシュバーガー〇販売終了?
🍔Chicken Burger
塩レモンチキンバーガー〇
クリスピーチキンバーガー〇
ホットチリチキンバーガー〇
テリヤキチキンバーガー〇販売終了?
🍔Soy Burger[低糖質バンズ使用]
ソイアボカドバーガー
ソイテリヤキバーガー
ソイガーデンサラダバーガー
🍔期間限定バーガー
夏野菜マリネのガーデンサラダバーガー〇
パクチーチキンバーガー ガパオ〇
チキン南蛮バーガー〇
クラシックマッシュルームチーズバーガー〇
マッシュルームチーズバーガー ポルチーニクリーム〇
赤しそタルタルのホタテバーガー〇
キングサーモンバーガー〇
神戸牛バーガー〇 etc.
20%OFFの情報ありがとうございます。早速本日行ってみようと思います。
昔「森永Love」にシャケライスバーガーってのがあったんですが、好んで食べていたのを思い出しました。
今年は8月が最後かな(^^; 大体定期的に入ります。イベントで、タイ王国とか沖縄とか、なんか私の好きそうなモノを取り上げてくれるので嬉しくなります。
5月には、パクチーチキンバーガーを、パクチーマシマシでいただきました^^
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/s/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
※直接関係ない記事も含まれます。ご容赦くださいm(_ _)m
コメントありがとうございます😊
「フレの日」情報が、フレッシュネスのバーガー好きな方に届いて嬉しいです📝
フレッシュネスの鶏肉を使ったバーガーは安定して美味しいですよね🍔
少し調べると、森永やグリコまでハンバーガー業界に参入したいたのが驚きです🫢
素敵な思い出話、ありがとうございます📕
フレッシュネス好きな方に記事が届いて嬉しいです☺️
🌍世界のグルメバーガー🇫🇷と題して、現在はフレンチの要素を盛り込んだバーガーが登場予定ですね❗️
フレッシュネス大好きなお店です💚🍔
昔通っていたヨガ教室が新宿6丁目店のそばにありまして
ヨガのクラスの後瞑想クラスに参加するために着替えもせずに
仲間と休憩で利用してた思い出があります✨
重いものは眠くなるのでレモンジンガーというハーブティーや
ポテト或はバナナのパウンドケーキ🍌で軽く済ませ教室に戻って
楽しい思い出でした♪まだヨガのブームが来る前の話です
最寄駅にフレッシュネスが来た時はよく利用しました
乗り物酔いするので電車から解放されると真っ先に立ち寄り
レモンがたっぷりのレモネードやジンジャエールを頼んだものでした♪
残念ながら数年前に撤退してしまい暫く行ってなかったですが
こちらでフレッシュネスの魅力を思い出させて頂き
近々最寄りの店舗に行って来ようという気持ちになりました✨🙏✨
コメントありがとうございます🤗
フレッシュネスが大好きな方にも本記事が届いて嬉しく思います♪
レッスンの合間や電車から降りたら真っ先に向かうなんて、後に控える楽しみを満喫していた素敵な思い出ですね🧘🚆
そして、レモンたっぷりのレモネードやジンジャーエールを飲んでたなんて☺️
あの美味しさを共有できて感激です🍋
お出かけ先で立ち寄りましたら、また思い出に浸ってフレッシュネスを満喫してくださいね🍔☕️🍰🥤🍟
引き続きどうぞよろしくお願いします🤲