オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

香りにこだわるコーヒー店『珈琲鳴館』

2017年01月22日 | └ ティータイム
今年遅めの初詣に向かう道中、芳しい香りに誘われて
フラリと立ち寄ったのが「珈琲鳴館」という珈琲豆の自家焙煎店

世界各地の農園現地に赴いて厳選した豆だけを仕入れ、その香りにこだわって店頭で
焙煎し立てのコーヒーを提供しているとあって店内は、珈琲好きには堪らない香りが充満...
(焼き立ては香りが違いますって)

どれも店内焙煎ながらリーズナブルな豆の他、
豆ランク上位や国際オークションに参加する貴重な幻の豆など種類も豊富。
(豆ランクの基準:SCAA=Specialty Coffee Association of Americaに準じる)

試飲させてもらい、気になった豆を荷物にならない程度に買ってみました。
------------
*フォレストフォーク(アフリカンフロンティア)/ダークチョコレートフレーバー
*完熟ジェラード(ブラジル)/ブラジルコーヒーの神髄 完熟豆のコクと甘味
*マウント・エルゴン(ウガンダ)/独特な芳香 甘味
------------
自家焙煎の豆は封を開けた瞬間の香りとハンドドリップで蒸らした際の膨らみが堪らない一時。
ルピシアの茶葉共々、しばらくは週末のティータイムが充実しそうです

--------------------------------------
◆香りにこだわるコーヒー店『珈琲鳴館』
http://coffeemeikan.com/

【カテゴリー [■家ごはん└ ティータイム]】

コメント    この記事についてブログを書く
« お得な切符『青春18きっぷ』... | トップ | 今週のオヤツ ~チョコレー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。