![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/aba5bf3a8a84bbb79714dbe440700d96.jpg)
年明け早々の3連休は“正月ボケ”にとっては有り難いもので、ここで心身共に再チャージしたいところ。
(我が家は昨年に続き、全て外出の予定ですが...)
さて、新年初っ端の外出ランチは久しぶりに“絶品!豚キムチ”を食べようと『鳥駒』に向かいましたが...
土壇場でキモチがブレてしまい、「唐揚げ定食」に変更しました。
(店内で唐揚げを頬張っているヒトを見て、ついつい...)
早速ですが...メインの脇を順番に固めるのは
-------------------------_
*酎ハイグラスに注がれたお茶
*香物
*大根サラダ
*丼に盛られたゴハン
*ワカメの味噌汁
-------------------------_
と初見では丼物を摘まみながらウーロンハイを飲みにきたのかと、勘違いするような品揃え(笑)
で、約10分程でメインが到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ナスの素揚げに彩りのレタス、カレーパウダーと下ろしニンニクが端に敷かれた皿には
鳥胸肉の唐揚げが2枚スタンディング。
一口大にカットすることなく塊をそのまま揚げているので、
すこぶる豪快な井出達の唐揚げは下味が控え目なせいか、意外にアッサリした味わい。
とはいえ、肉質がジューシーな塊肉は通常の唐揚げに換算すると、軽く6個以上と食べ応え充分。
ごちそうさんでした。
こちらに初めて来た時は、客の大半が「唐揚げ定食」を注文していましたが...
今回はたまたまなのか、両隣席で「上うなぎ重」を注文する人達に遭遇。
(期待を裏切ることなく、うなぎもきっと美味しいでしょうね)
“稼ぎ”の違いをマジマジと感じた一時でしたが(笑)...
店名が『鳥駒』というだけに、次回は「焼き鳥丼」も注文候補に入れたいと思います。
【過去の記事より...こちらもオススメ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/af706f4512eed4bbf860e95c5ac779ad.jpg)
*[夏は豚キムチ定食! / 鳥駒 その3 @田町]
(我が家は昨年に続き、全て外出の予定ですが...)
さて、新年初っ端の外出ランチは久しぶりに“絶品!豚キムチ”を食べようと『鳥駒』に向かいましたが...
土壇場でキモチがブレてしまい、「唐揚げ定食」に変更しました。
(店内で唐揚げを頬張っているヒトを見て、ついつい...)
早速ですが...メインの脇を順番に固めるのは
-------------------------_
*酎ハイグラスに注がれたお茶
*香物
*大根サラダ
*丼に盛られたゴハン
*ワカメの味噌汁
-------------------------_
と初見では丼物を摘まみながらウーロンハイを飲みにきたのかと、勘違いするような品揃え(笑)
で、約10分程でメインが到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ナスの素揚げに彩りのレタス、カレーパウダーと下ろしニンニクが端に敷かれた皿には
鳥胸肉の唐揚げが2枚スタンディング。
一口大にカットすることなく塊をそのまま揚げているので、
すこぶる豪快な井出達の唐揚げは下味が控え目なせいか、意外にアッサリした味わい。
とはいえ、肉質がジューシーな塊肉は通常の唐揚げに換算すると、軽く6個以上と食べ応え充分。
ごちそうさんでした。
こちらに初めて来た時は、客の大半が「唐揚げ定食」を注文していましたが...
今回はたまたまなのか、両隣席で「上うなぎ重」を注文する人達に遭遇。
(期待を裏切ることなく、うなぎもきっと美味しいでしょうね)
“稼ぎ”の違いをマジマジと感じた一時でしたが(笑)...
店名が『鳥駒』というだけに、次回は「焼き鳥丼」も注文候補に入れたいと思います。
【過去の記事より...こちらもオススメ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/af706f4512eed4bbf860e95c5ac779ad.jpg)
*[夏は豚キムチ定食! / 鳥駒 その3 @田町]