ヒトは旅行パンフレットで健康になります!
何年か前のツアー旅行帰りに添乗員さんが、〆の挨拶で発したコトバが脳裏をよぎる今日この頃。
宣伝も含めてなんでしょうけど(笑)、旅行内容を比較したり、観光スポットやご当地グルメの写真を見ながら妄想することで、当日まで“体調を整えよう・気を付けよう”とキモチが奮い立って健全な生活を送ることにつながるのかと思います。
共働きの我が家としても先々の旅行計画を立てて、そこに向かって日々の業務をガンバリたいところですが、今年は恐らく出かけたくても出かけられない(ホントに出かける必要あるかと)...そんなジレンマが続きそうです。
もう致し方ナシですが、せめてもの救いは“出かけたつもり”で食べるご当地モノでしょうか。
普段使いの食料品売場でまたも手に取ったのは、ここで買うものか!とココロに決めていた京銘菓「生八ツ橋」。
(前回も同じこと云ってましたが:笑)
餡子が入ってない、いわゆる“皮”だけの生八ッ橋で、今回は「抹茶風味」を買ってみました。
抹茶と云えど封を開けると、独特なシナモン臭は健在。
一枚はぎ取って食べてみると、柔らかくモチモチとした食感はニッキ味と同じく甘さ控えめな中に“穂のかな抹茶風味”が後引く美味しさ。
そして遠く京都を懐かしむ素朴な風味が何ともいえない味わいでした
ゴチソウさんです。
本場の生八ツ橋には及ばないものの、今回は80円弱で旅行気分に浸りました...
何年か前のツアー旅行帰りに添乗員さんが、〆の挨拶で発したコトバが脳裏をよぎる今日この頃。
宣伝も含めてなんでしょうけど(笑)、旅行内容を比較したり、観光スポットやご当地グルメの写真を見ながら妄想することで、当日まで“体調を整えよう・気を付けよう”とキモチが奮い立って健全な生活を送ることにつながるのかと思います。
共働きの我が家としても先々の旅行計画を立てて、そこに向かって日々の業務をガンバリたいところですが、今年は恐らく出かけたくても出かけられない(ホントに出かける必要あるかと)...そんなジレンマが続きそうです。
もう致し方ナシですが、せめてもの救いは“出かけたつもり”で食べるご当地モノでしょうか。
普段使いの食料品売場でまたも手に取ったのは、ここで買うものか!とココロに決めていた京銘菓「生八ツ橋」。
(前回も同じこと云ってましたが:笑)
餡子が入ってない、いわゆる“皮”だけの生八ッ橋で、今回は「抹茶風味」を買ってみました。
抹茶と云えど封を開けると、独特なシナモン臭は健在。
一枚はぎ取って食べてみると、柔らかくモチモチとした食感はニッキ味と同じく甘さ控えめな中に“穂のかな抹茶風味”が後引く美味しさ。
そして遠く京都を懐かしむ素朴な風味が何ともいえない味わいでした
ゴチソウさんです。
本場の生八ツ橋には及ばないものの、今回は80円弱で旅行気分に浸りました...