オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

大人の卵かけご飯

2019年10月30日 | ├ 和食・鍋・自家製
今朝は引っ越してから2度目の濃霧
あたり一面真っ白な濃霧は幻想的であったものの、想像以上にノンビリな電車運行でしたから職場に間に合うかヒヤリとしました💦

思い起こせば…地面の土や近くの木花、そして空気中の水分が混じった霧の匂いは独特で、何故か懐かしい印象です。

駅に向かう朝はいつも足早ですが、時には鼻を利かせた道中もいいですね


さて、本日10月30日は「たまごかけごはんの日」。
島根県は雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定し、遡ること2005年のこの日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたそうです。



▲様々な刺身のブツが主役w

ここ最近は登場する機会がなかったものの、以前食べた「鯛飯」に倣って"ぶっかけスタイル"の卵かけご飯に仕立ててみました。


中トロ・ビントロ・サーモン・タイと脂の乗った刺身にダシの風味と生卵のコク、その三位一体な美味しさにアッと言う間に完食…


▲具だくさんな豚汁も美味しさを底上げw

これはノンビリ食べられない卵かけご飯でした。

ゴチソウさんです
コメント    この記事についてブログを書く
« 壺漬けポークセット他 / 和... | トップ | 二人弁当136 〜ガラス容器〜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。