温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

ゴールデンウィーク in 人吉

2016-05-04 | ドライブ・観光(九州)
熊本の地震の影響で、九州自動車が通行止めになっていたので、人吉へ帰省できないなと思っていたら、

ゴールデンウィーク前の4月27日に全線開通しました。

5月3~5日へ人吉へ

3日は雨だったので、昨年の5月にオープンした「鉄道ミュージアム」へ行くことに。

人吉駅の駐車場のとなりにかわいらしいレンガ色の2階建の建物ができていました。

なんと入館無料



肥薩線の歴史が学べたりお土産品がおいてあります。

2階にはたくさんの絵本が置いてあり、テーブルとイスがあるので、お弁当を持ち込んで食べても良いようです。



小さい子ども達が遊ぶにはとっても楽しめるつくりになっています。

ジオラマやいくつかは故障中だったのが残念






ミニトレインに100円で乗れます。

この日は雨のため、館内を3周で100円。

お天気が良ければ、人吉駅の方へ行ってくれるそうです。

高校生のお兄ちゃんと小6の息子たちも一緒に乗ってくれました

GWということもあり、家族連れが多かったけど、子ども達より大人たちの楽しんでいる感じもしました。

2階デッキにあるレイルバイクも楽しそうなので、次回は甥っ子たちも一緒に連れて行きたいな


4日はお天気も良くなったので、「芦北海浜総合公園」へ



ここの目玉は「ゾーブ」

(透明の大玉の中に入って坂を転がるもの)

ゴールデンウィーク期間中はウェットタイプのみだったので、

遊ぶのはやめにしました。




そのかわり、「ローラリュージュ」を何度も乗って遊んでました。

コースは3種類あるものの、まずは「ファミリーコース」3回以上乗って、「スタンダードコース」へ
さらに3回乗ったら、「チャンピオンコース」へ行けるシステムになってました。

けっこう操作が難しいので、小学生中学年以上のほうがいいかも。

一番上の展望台から見る景色は最高

夏場は海水浴を楽しんだり、公園で遊んだりと一日中楽しめる場所になりそう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿