そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

「LIV6」と岡田君の才能

2007-03-13 11:36:26 | V6
日曜日、初めて行ったリサイクル店でV6の「LIV6」のDVDを発見。このビデオは持っているので迷ったんだけど、確かDVDには「Feel your breeze」のマルチアングル入りなはずだし、DVDだと曲出し一発だし、ここでやめたら後悔するだろうな~と、購入を決意。実はこの「LIV6」は、私がV6を好きになり始めた頃に初めて観た記念すべきビデオなのである。それまで「学校へ行こう」でふざけている姿しか知らなかったし、CDはまだレンタルで間に合わせていたし、歌って踊る姿を歌番組で何度か見たことあるくらいの僅かでゆる~い知識で観たのです、あのビデオを!V6ファンならわかるだろうけど、オープニングから6人で踊る姿のあまりのかっこ良さに、まばたきも忘れるくらいテレビに釘づけ状態。曲もかっこいいし、斬新な衣装に胸もドキドキ。(特にいのっちが気になってしょうがない~)おおげさかもしれないけどまさに衝撃と言うべき。多分あの時点で墜ちたんだろうな~V6に(笑)。そして全編通してダンスも良ければ、曲も良し、歌声も良し、トークも良し、もちろん顔も良し。ありがとう、V6。そんなわけでそこから私のV6ライフが始まったんだよね。
ところでマルチアングルっておもしろいけど、6人分もあると観るのけっこう大変。娘に「何曲観るの?」って聞かれて「6曲」と言うと、苦笑しながらかなり呆れられた。


そうそう昨日、録画がたまっていた「Vシュラン」の整理をしようとざっと観ていたら、岡田君とゲストの勝俣がどんぶりのふたを二人でかぶっている姿が!(視聴率ランキングの回)岡田君ほんとおかしいな~。ちょっと照れながらも「こういうの好き」とか思いながらやってそうで。その後「うまい!」とテンション高く言う勝俣に合わせるふりして裏切るところ(しかも2回も)、間が絶妙だしその表情とか才能すら感じる(笑)。岡田君って、例えば誰かが歩いて足跡をつけていたら、それとは違う足跡をつけたいって思うタイプなんじゃないかな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする