今週の「学校へ行こうSP」、まず「パリコレ」の方から。何より素敵だったのはパリコレショーの模様。ファッションに関してはわりと興味ある分野なので、ショーの服とか着こなしとか食い入るように見てしまった。中でも鳥居ユキさんのショーの服、素敵だったな~。
挑戦した女の子は頑張ってたよね。多分結果よりも一生懸命頑張ったことが、今後の人生にすごいプラスをもたらすんだと思う。
モデルの世界に限らず、いわゆる芸能の世界というのは「自己アピール」が重要なんだろうね。普段はダメダメな感じでも、本番になったら突然オーラを放って人々を魅了するという能力が必要なんだろうなぁ。
そういう意味では岡田君のあのジャンプは、かなりの人を魅了したに違いない(笑)。
ローザンヌに挑戦した子も、賞は取れなかったけれど、それまでの努力という財産があるし、結果に関わらずバレエが好きなことには変わりないだろうから、これからの道は明るく輝いているんじゃないかな。あんな風に一つのことが好きでたまらなくて、自分のほとんどを注ぐことが出来るのって、全ての人に備わってることじゃないだろうから、これも一種の才能なんだよね。
それと、なんて性格がいい子なんだろうって思っていたら、学校へ行こうのスタジオ収録の時もそんな話が出ていたみたい。
それにしても「学校へ行こう」スタッフは、どんな時でも「笑い」を持ってくるな~。あそこで「チアダンス」って(笑)。まあ確かに「応援」ということではつながりはあるか。しかもあの高校の、あの男の子が「彼女のファンです」っていうつながりを持ってくるとは恐れ入った(笑)。前にも見たけど、踊っている間どうしても彼にしか目が行かないよ~。やっぱり彼もオーラを放って人々を魅了しているのかなぁ?ちょっと違うかな(笑)。でも相変わらずほのぼのしていて、かわいい彼でした。
挑戦した女の子は頑張ってたよね。多分結果よりも一生懸命頑張ったことが、今後の人生にすごいプラスをもたらすんだと思う。
モデルの世界に限らず、いわゆる芸能の世界というのは「自己アピール」が重要なんだろうね。普段はダメダメな感じでも、本番になったら突然オーラを放って人々を魅了するという能力が必要なんだろうなぁ。
そういう意味では岡田君のあのジャンプは、かなりの人を魅了したに違いない(笑)。
ローザンヌに挑戦した子も、賞は取れなかったけれど、それまでの努力という財産があるし、結果に関わらずバレエが好きなことには変わりないだろうから、これからの道は明るく輝いているんじゃないかな。あんな風に一つのことが好きでたまらなくて、自分のほとんどを注ぐことが出来るのって、全ての人に備わってることじゃないだろうから、これも一種の才能なんだよね。
それと、なんて性格がいい子なんだろうって思っていたら、学校へ行こうのスタジオ収録の時もそんな話が出ていたみたい。
それにしても「学校へ行こう」スタッフは、どんな時でも「笑い」を持ってくるな~。あそこで「チアダンス」って(笑)。まあ確かに「応援」ということではつながりはあるか。しかもあの高校の、あの男の子が「彼女のファンです」っていうつながりを持ってくるとは恐れ入った(笑)。前にも見たけど、踊っている間どうしても彼にしか目が行かないよ~。やっぱり彼もオーラを放って人々を魅了しているのかなぁ?ちょっと違うかな(笑)。でも相変わらずほのぼのしていて、かわいい彼でした。