岡田君、お誕生日おめでとうございます。
V6のファンになって早5年。
ということは、岡田君もあれから5歳年を重ねたわけで、思い返してみると、あの頃はカッコ良さというか、美しさが際立って来た時期ではないでしょうか。
それでもまだ少年の面影を残していたんだなぁと、今の岡田君を見るにつけて、つくづく思ったりしています。
最近の岡田君の傾向については、なんていうか、オンとオフがさらにわかりやすくなって来たな~と思うことがあります。
例えば、デジカメのCMなんかはもう完全にオン状態で、「見惚れる」という言葉がぴったりあてはまるくらい美しく、かつカッコ良かったですよね。
で、反対に、例えばこの前の「VVV6」のSPで、冒頭6人並んで座ってた時の岡田君は、どこのおじさん?(笑)的な、完全に緩まっている状態に見受けられたんですが、私の勘違いかなぁ?
でも何度見ても、岡田君が面白いんですよ。
多分、あの白いトレーナーが恐ろしく似合わなかったせいもあるのかもしれないけれど(笑)。
ところで、数日前の新聞で、「SP」に出ていた女優さんの結婚、妊娠の記事を読みまして、映画の話がなかなか出てこなかった理由はここにあったのかと。
他にもあるのかもしれないけれど、確実理由の一つではありますよね。
それについて言いたいことはあるんですが、ここでは心に閉まっておきます。(御察し下さい)
とりあえず今は、先が見えない状態から一日も早く脱したいです。
すごく楽しみにしていただけに、落胆も大きいので。
V6のファンになって早5年。
ということは、岡田君もあれから5歳年を重ねたわけで、思い返してみると、あの頃はカッコ良さというか、美しさが際立って来た時期ではないでしょうか。
それでもまだ少年の面影を残していたんだなぁと、今の岡田君を見るにつけて、つくづく思ったりしています。
最近の岡田君の傾向については、なんていうか、オンとオフがさらにわかりやすくなって来たな~と思うことがあります。
例えば、デジカメのCMなんかはもう完全にオン状態で、「見惚れる」という言葉がぴったりあてはまるくらい美しく、かつカッコ良かったですよね。
で、反対に、例えばこの前の「VVV6」のSPで、冒頭6人並んで座ってた時の岡田君は、どこのおじさん?(笑)的な、完全に緩まっている状態に見受けられたんですが、私の勘違いかなぁ?
でも何度見ても、岡田君が面白いんですよ。
多分、あの白いトレーナーが恐ろしく似合わなかったせいもあるのかもしれないけれど(笑)。
ところで、数日前の新聞で、「SP」に出ていた女優さんの結婚、妊娠の記事を読みまして、映画の話がなかなか出てこなかった理由はここにあったのかと。
他にもあるのかもしれないけれど、確実理由の一つではありますよね。
それについて言いたいことはあるんですが、ここでは心に閉まっておきます。(御察し下さい)
とりあえず今は、先が見えない状態から一日も早く脱したいです。
すごく楽しみにしていただけに、落胆も大きいので。