そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

「怒られるいのっち」と、「カウコン」に出るの出ないの?

2008-12-05 15:00:25 | V6
今日は時間がたっぷりあるので、自分のブログ更新後、ファンの皆さんの(FNSの)感想を読みに行って来ました。

忘れてました。いのっち、曲の途中に笑ってたよね。
多くの人に怒られていて、私が笑ってしまいましたよ。
確かにあの曲で笑顔ってね。
怒られるさ、そりゃぁ。

いのっちの笑いが時に無駄なことが多いのも否めませんが(笑)、そこも含めて好きなんですけど、あそこで笑ってしまってるのはさすがにフォロー出来ませんって。
終わった後もね、歓声に応えたい気持ちはわかるけどね。
次、笑ったら「蝶」禁止令出すからね(笑)。


それと、うちにもカウントダウンコンサートのメールが届いていて、一応読んだけどよくわからなかったんですが、そうですか、今年は出ないの?

「良かった」って言ったら怒られるかなぁ。
楽しみにしてた方、ほんとにごめんなさいね。

ファンになって見出したから、5回(?そんなになる?)見たけど(もちろんTVで)、いつもこれと言って何も残らなかったです。

まず、あの中に入ってるV6はいつもいつも、埋もれるか浮いてるか、どっちか(笑)。
探すのすごい苦労する。(今年を除き)
探してるうちに番組が終ってしまって、私の1時間を返してくれと思ったことがある(笑)。
毎年、司会の担当みたいなのが代わっていて、V6に当たったらどうしようって思ってた。あの中で無駄にテンションを上げなくちゃならない6人を想像すると、見ない方がいいんじゃないかと。
他のグループの人とコラボするのも、なんだかいつも見ていられなかった。

ごめんなさい、ほんとに。
多分、私が神経質過ぎで過保護過ぎなのが、こんなこと思わせてるんです。

あ~、でもいつだったかなぁ?最初に見た時かな?
他の人達と台宙したことありますよね。
それで、誰だったかなぁ?2人くらい失敗して、「あらら」って思ったことがある。
こういうこともあるんだなぁって、やけに人間味を感じた記憶が。

カウントダウンの代わりに、何か違う番組をやらせてもらえないかな。
V6だけなんて決して言いませんから。
トキオと一緒に。(仕切ってくれそうだし、盛り上げてくれる)
あ、岡田君のためにキンキキッズも一緒の方がいいのかな?(剛君とならいい味が出せそう)

これなら平家派でまた遊べそうだし。
森田君と三宅君は・・・我慢してください(笑)。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FNS歌謡祭

2008-12-05 11:22:31 | V6
「蝶」だったねー
私的にはどっちでも良かったんですけど、色々事情を考慮すると、「蝶」で良かったかな。

サビまで生歌だったのは驚きました!(だったよね?違うの?)
坂本君、いのっちソロは、常に生だったと思うけど、いつもだったらその後はね。
仕方ないと済まして来たけど、やってみればけっこういけるじゃないのー!

内心かなりドキドキしたけどね。
サビに入って、ちゃんと6人の生声が聴こえた時には、「うそ!」って感じ。
そんなに頑張るの?大丈夫なの?って。
だって初めて聴いたよね?「蝶」の生サビ。
細かいことを言うと、2回目のサビは若干上手すぎるか?と。

やはり生歌は無条件で嬉しいです。
観てるこっちもドキドキするし、ミスったら「あ~」ってなったりするけど、そこも全部含めて好きなんですからね。
失礼なこと言うかもしれないけれど、ハイレベルな歌唱力を求めているわけじゃないですから。
(坂本君といのっちに関しては、もっと、という気持ちもなきにしもあらずだけど)

とか言っててあまりにぐだぐだだったら、(私の)テンションが下がりすぎて取り返しがつかなくなる、ということもあり得るかもしれないしな~。

難しい問題です。

まぁとりあえず、「蝶」はいけるでしょ。
次もぜひ頑張って下さい!


で、衣装ですが、グレーとブルーで揃えてきましたね。
あの、ここからはかなりウザイ感想なので(偉そうかも)、読んでてイヤになるかもしれないです。ごめんなさい。


変じゃないけど、詰めが甘い、と思ってしまいました。
長野君、森田君、三宅君は良しなんですが(特に森田君がベストでした)、岡田君のベストと白シャツがね~。
岡田君にはあの色合わせは明るすぎると思うんです。
もう少し色合いを抑えるか、三宅君と交換した方が良かったんじゃないかなぁ。
多分、三宅君の方が似合うと思う。

坂本君も、あのシャツがいまひとつかなぁ。
あんまりきっちりしてるより、ちょっと開いてる方が似合うと思うんだけどなぁ。
かえって、いのっちの方がラフになってて、逆じゃないかと思うんですけど。

上下のバランスは、いのっちが一番良かったかな。
すごい足が長く細く見えて。
ハットが必要なのかどうなのかよくわからないけど。

ああいう衣装って、やっぱり特注なんだよね。(全部じゃないかもしれないけど)
肩とか袖とかぴったり合ってるもんね。


それと、たまたま最初の方で、ある後輩グループの衣装を見たんですけど、コーディネートがとても良く似ていて、あれはV6の特権じゃないんですね。
う~ん、だったらもう(あのコーディネートは)あげてもいいので(笑)、来年からは、違う趣向で行きましょう。

あ~我ながらうるさくてイヤになる。


トークの最後、坂本君がいのっちに「行くぞ!」って言うところ、好きです。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする