今、Vシュランのサイトに行ったところ、プレゼントの受付が終了していてガーン!
あの電子辞書欲しいから応募してと子供に頼まれていたのに。
まぁ1名だからね、当たるわけないんだけど。
それにしてもデリーバリーのプレゼント、やたらといい物だよね。
トニセン、来月のプレミアムショーに出るんだ!
最初、プレミアムショーって、コンサートとかをちらっとやる、あっちのコーナーだと勘違いして、「なんだよ、(私が)行く前にネタバレしちゃうの?!」って腹立ててたんだけど、よく考えたら違うよね?スタジオで歌う方でしょ?
でもそれはそれで、何故トニセン?
特典CDの新曲を歌うってこと?
ふ~ん、そうかぁ。あれねぇ・・・(と、テンション下がる)
皆さんはあの3曲は好き?
私は、普通(笑)。
何度も言うけど、音楽の好みは人それぞれだから、あの曲達がツボにはまる人もいるだろうし、avex側に文句を言うつもりもないです(笑)。
「全然ダメ」ってわけではないし、時々好きなところもあるし、贅沢言っちゃいかん、いかん。
「Know-body Knows」
この曲が1番好きです。イントロのギターもカッコいいし、ホーン入りアレンジがいいね。
「SUNDAY,SUNNYDAY」
坂本君の「I love you」、歌ってるところを画面で見たい。
「Honey」
多分今回のツアータイトルになってるくらいだから、メイン曲なんだよね。
う~ん、コメントしづらいなぁ。
最初に思ったのは、「トニセンってこんな若かったっけ?」「なんか無理矢理アイドルになろうとしている」(笑)
こういう曲調は他のグループの感じだなぁ。
「春を待とう」
最近いのっちの曲が音源化されるのでほんと嬉しい。
しつこいですが、今までの曲もしてくれないかなぁ。
そういえば、2003年のコンサートで歌った「LOVE&LIFE」っていう曲、三宅君が詞を書いて、いのっちが作曲してるよね。
あれは音源化されてるんでしょうか?(こうやって度々質問してるくせにコメント許可してないって、意味ないしイヤな人だよね(笑)。知ってても答えなくていいですよ~)
当時何も知らないでDVDを見た時、この曲どうしてアルバムに入ってないんだろう?って不思議に思いまして。「いい曲」なのになぁって。
どこかに入ったりしてるのかとも思ったんですが、知る手立てもなくて。
確かいのっちの「アイドル武者修行」の本で、あの2人が作った曲だと知って、一気に「愛すべき曲」へ(笑)。
で、どこかにシークレットとかで入ってるとか?
CDで聴きたいなぁ。
あの電子辞書欲しいから応募してと子供に頼まれていたのに。
まぁ1名だからね、当たるわけないんだけど。
それにしてもデリーバリーのプレゼント、やたらといい物だよね。
トニセン、来月のプレミアムショーに出るんだ!
最初、プレミアムショーって、コンサートとかをちらっとやる、あっちのコーナーだと勘違いして、「なんだよ、(私が)行く前にネタバレしちゃうの?!」って腹立ててたんだけど、よく考えたら違うよね?スタジオで歌う方でしょ?
でもそれはそれで、何故トニセン?
特典CDの新曲を歌うってこと?
ふ~ん、そうかぁ。あれねぇ・・・(と、テンション下がる)
皆さんはあの3曲は好き?
私は、普通(笑)。
何度も言うけど、音楽の好みは人それぞれだから、あの曲達がツボにはまる人もいるだろうし、avex側に文句を言うつもりもないです(笑)。
「全然ダメ」ってわけではないし、時々好きなところもあるし、贅沢言っちゃいかん、いかん。
「Know-body Knows」
この曲が1番好きです。イントロのギターもカッコいいし、ホーン入りアレンジがいいね。
「SUNDAY,SUNNYDAY」
坂本君の「I love you」、歌ってるところを画面で見たい。
「Honey」
多分今回のツアータイトルになってるくらいだから、メイン曲なんだよね。
う~ん、コメントしづらいなぁ。
最初に思ったのは、「トニセンってこんな若かったっけ?」「なんか無理矢理アイドルになろうとしている」(笑)
こういう曲調は他のグループの感じだなぁ。
「春を待とう」
最近いのっちの曲が音源化されるのでほんと嬉しい。
しつこいですが、今までの曲もしてくれないかなぁ。
そういえば、2003年のコンサートで歌った「LOVE&LIFE」っていう曲、三宅君が詞を書いて、いのっちが作曲してるよね。
あれは音源化されてるんでしょうか?(こうやって度々質問してるくせにコメント許可してないって、意味ないしイヤな人だよね(笑)。知ってても答えなくていいですよ~)
当時何も知らないでDVDを見た時、この曲どうしてアルバムに入ってないんだろう?って不思議に思いまして。「いい曲」なのになぁって。
どこかに入ったりしてるのかとも思ったんですが、知る手立てもなくて。
確かいのっちの「アイドル武者修行」の本で、あの2人が作った曲だと知って、一気に「愛すべき曲」へ(笑)。
で、どこかにシークレットとかで入ってるとか?
CDで聴きたいなぁ。