公立相馬総合病院の研修医のブログ

被災地医療を支える公立相馬総合病院
http://www.bb.soma.or.jp/~psghjim1/

シューマイ

2016年04月28日 | 日記
生まれ変わったら西島秀俊になりたい、
研修医の濱近です。

佐藤浩市でもいいな。
来世の男前に期待です。
ちなみに昔、占い師に見てもらったところ、
僕の前世は「シューマイ」だそうで orz


冗談はさておき、今のこの人生で頑張る気満々です。
今日初めて、ブログ読みました、と声をかけていただきました。
誰が読んでくれてるのかなと思ってたので、すごくうれしいです(^^)


今日で3週間の看護業務研修が終わりました。
ものすごく大目に見てもらいながらの研修で、僕のせいで看護師さんの仕事を滞らせてしまいがちでしたが、
本当にいい勉強をさせていただけました。

朝に体を拭いた時には元気が無くてほとんど会話も成り立たなかった患者さんが、
夕方には自分で美味しそうにご飯を食べているのを見ると、とてもうれしい気持ちになりました。
人間はほんの数時間で元気にもなるし、ほんの数時間で弱りもするんだなと実感し、
患者さんの人間としてのベースの力を保つことに尽力する看護師さんの仕事に、強い尊敬を抱きました。
看護師さんとよく話して次の方針を立てていける医師になりたい、という目標を持てた3週間でした。


写真はうちの末娘、とろちゃんです(^^)