山記事が溜まっているのでサクサクいきます。
6月14日に、登ってきました。もう半月前だから、記憶曖昧だな。
行った山は、ここ。
両神山です。
駐車場から少し登って、登山口へ。この日も朝早くから。6時過ぎに出発!
前々日に雨が降ったのもあって、道は所々ぬかるんでました。この日は足元注意でした。登り始めて少し行くと、祠が。
早速鎖場になります。
そして、分岐に当たります。
七滝沢コースは厳しいらしく、黙ってまっすぐ進みました。帰りに余裕あったらそっち経由で帰っても良いかな?
沢沿いに進みます。
水が綺麗!
沢を二、三回渡った後道に迷いました。
左にという看板があり、ロープが付いている岩を登った後、写真の方に登って行ってしまいました。ルートは登らずに、左に沢沿いにまだ進むのが正解です。
ぐんぐん登ると、どんどん険しくなります。踏み跡もないなって思っていたのですが、間違えてると気付かず上まで行くと、そこは絶壁になってました。しかも、道連れで一人付いてきてしまってました。その人と「違いますよね?」と話して、戻ることにしました。その時、絶壁の上に何かいました。鳥とかではなく、地面を踏みしめる音がしました。鹿だったのか?熊だったのか?分かりませんが、かなり険しい道を戻ります。戻ってからすぐにルートは分かり、ルートに沿っていきます。ここら辺からかなり勾配きつくなってきます。
息も絶え絶えに行くと、井戸に到着!
ここから少し登ると、避難小屋に着きます。
良い天気。
今日の補給食第一弾!練り羊羹
あれっ?
ちなみに道に迷った時に話したのはこいつではありません。
小屋から登って行くと鈴が坂。鈴が転がるくらいの坂って意味らしいです。らしいですけどね。確かに急勾配!そしてこの先から岩場が多く出現。
ちょっとガスってますね。
前日の雨で岩場も濡れてます。
奥社に到着!
狛犬ならぬ狼?
そこからもそこそこの登りを行きます。頂上らしきものが見えてきます。
後100メートル。後半は鎖場が増えていきます。
景色も開けてきます。
最後の鎖場を越えて頂上です。
到着!
この登山ブーム始めてから、百名山は二座目です。
この日のご褒美。最近はまってます。
三角点と相棒。
頂上の眺めは最高でした。
そこからは下って行き、無事に下山。
下の両神山荘で百名山バッジを購入して帰りました。
道迷いもどきをしてしまった事。もどきと言うか、道迷いですね。ショックでした。気をつけなければいけませんね。幸いにも早目に気づけましたが。道連れの人もいたので反省です。