連投三連目
先日、元職の同僚の方と顔振峠に行きました。
少し話したい事があったのと、本当に軽く歩くために。でしたが僕はノープラン。笑ついて行くだけです。笑
まずは、吾野の手前でらびゅーを撮影。

電線が…

電線が…

草が…。
トリミングの嵐です。笑
でも、やっぱり見慣れてないからか、不思議な光景でした。

走ったけど、間に合わず。笑
そこから顔振峠を車で登ります。
峠の茶屋で、うどんを。

とろろうどんと、

山芋の磯辺揚げ

きゅうりと枝豆はサービス。笑
やっぱり糖質の嵐。笑
そこから車を置いて10分くらい登りました。

雨乞い塚。と言うらしいです。
久しぶりに緑の中を歩きました。気持ち良かったな。

頂上付近にあった枯れた大木。存在感あったな。


茶屋から下界をのぞいて帰ります。帰りに四里餅と言う飯能のお餅と、パン屋に寄って帰宅。なかなか良い休日になりました。