連投三連目
先日、元職の同僚の方と顔振峠に行きました。
少し話したい事があったのと、本当に軽く歩くために。でしたが僕はノープラン。笑ついて行くだけです。笑
まずは、吾野の手前でらびゅーを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/b7665b185edd7d9e34526fb7ada8f968.jpg?1563747167)
電線が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/b66a7d516b7dd104c42b8281b629c536.jpg?1563747171)
電線が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/e3608e30989c7039a3be9e45959201ed.jpg?1563747174)
草が…。
トリミングの嵐です。笑
でも、やっぱり見慣れてないからか、不思議な光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/ad57ed7e9ea9e4d65a87e4799e2a595d.jpg?1563747332)
走ったけど、間に合わず。笑
そこから顔振峠を車で登ります。
峠の茶屋で、うどんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/4f12ac70d3c96e55682463298ac14ff9.jpg?1563747414)
とろろうどんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/c8042aac66702c1629121cc3216d5b14.jpg?1563747418)
山芋の磯辺揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/f8ce95af39e0c4f792a6c476c4325180.jpg?1563747421)
きゅうりと枝豆はサービス。笑
やっぱり糖質の嵐。笑
そこから車を置いて10分くらい登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/026d029574e8771acaf6028c7680864d.jpg?1563747525)
雨乞い塚。と言うらしいです。
久しぶりに緑の中を歩きました。気持ち良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/7233ad1f5ff0fc9a6a9ea5fc768e1436.jpg?1563747528)
頂上付近にあった枯れた大木。存在感あったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/0b18d9533db4d5a36880f9dac7ca0f99.jpg?1563747531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/eaf8a67f2c868523f2b35fc5f482366b.jpg?1563747535)
茶屋から下界をのぞいて帰ります。帰りに四里餅と言う飯能のお餅と、パン屋に寄って帰宅。なかなか良い休日になりました。