学生時代の友人と長野に行ってきました。
去年ご主人を亡くした友人を訪ねてです。
大きな家に一人。
「愚痴を言う相手が居ないのよ~。何でも一人でやらなきゃいけないし、時間を気にしなくてもいいけど、忙しくて大変よ」という。
夜は、鍋を囲む予定で準備していてくれたけど、途中で彼女の友達のお店に寄ったら歓待されて夕御飯は食べられない状態。
その上、ご近所さんが松茸御飯を差し入れてくれて、食べられず。
漬物やチーズをつまみ、ワインを飲みながら夜中まで喋って爆睡。
1升ビンのワインを初めてみた。
朝は「鍋材料を残されたら一人で困るのよ~」で朝食に鍋を囲んだ。牡蠣に蟹。
もちろん松茸御飯も。超贅沢。
随分苦労した彼女だけれど、今は善い人たちに恵まれているのを感じた。
今度は新緑の頃にね。
帰りの電車が1時間50分も遅れた以外は楽しい旅でした。
今年の主な行事は終わった‥‥かな。
去年ご主人を亡くした友人を訪ねてです。
大きな家に一人。
「愚痴を言う相手が居ないのよ~。何でも一人でやらなきゃいけないし、時間を気にしなくてもいいけど、忙しくて大変よ」という。
夜は、鍋を囲む予定で準備していてくれたけど、途中で彼女の友達のお店に寄ったら歓待されて夕御飯は食べられない状態。
その上、ご近所さんが松茸御飯を差し入れてくれて、食べられず。
漬物やチーズをつまみ、ワインを飲みながら夜中まで喋って爆睡。
1升ビンのワインを初めてみた。
朝は「鍋材料を残されたら一人で困るのよ~」で朝食に鍋を囲んだ。牡蠣に蟹。
もちろん松茸御飯も。超贅沢。
随分苦労した彼女だけれど、今は善い人たちに恵まれているのを感じた。
今度は新緑の頃にね。
帰りの電車が1時間50分も遅れた以外は楽しい旅でした。
今年の主な行事は終わった‥‥かな。