親戚の人がお参りに来てくださった。
私が一番信頼する方です。
私の声を聞いて
「どうした?」
隠す気もないので事情説明。
婆様は初めて聞いたように相槌を打つ。
「苦しい?」と聞かれて
「全く大丈夫、大きな声が出ないだけだから」
「静かでいい」婆様の横やりが入った。
叔父さんも私も無視。
「よく言うな~」と思ったけれど、全く腹が立たない私。
もう数に入れてない?
叔父さんはドキンとしたかも。
帰りがけ、送って出た私に
「婆様は少しは素直になったか?」
「う~~~ん」
「○○(私)さん、自分の事に気をつけてな」と帰って行った。
気遣ってくれる人がいるのは幸せな事
私が一番信頼する方です。
私の声を聞いて
「どうした?」
隠す気もないので事情説明。
婆様は初めて聞いたように相槌を打つ。
「苦しい?」と聞かれて
「全く大丈夫、大きな声が出ないだけだから」
「静かでいい」婆様の横やりが入った。
叔父さんも私も無視。
「よく言うな~」と思ったけれど、全く腹が立たない私。
もう数に入れてない?
叔父さんはドキンとしたかも。
帰りがけ、送って出た私に
「婆様は少しは素直になったか?」
「う~~~ん」
「○○(私)さん、自分の事に気をつけてな」と帰って行った。
気遣ってくれる人がいるのは幸せな事