笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

メモ・メモより

2016年11月26日 | 残ったことば
ふと、目に留まった言葉、耳に残った言葉をメモ。ここにまとめて残します。

千回練習して描いた絵より、描きたくて描いた1枚の方が良い。(ボクラの時間・風間俊介)

自分へのご褒美。
 いつもより1サイズ大きいコーヒーを注文する。 
 家族最後のお風呂に自分専用の入浴剤。

健康であることと、元気であることは違う。(中井貴一)

老年は青年より劣るものではありません。老年が青年を演じようとしたときにのみ老年は卑しいものとなるのです。(ヘッセ)

何があっても、まずは”はい”で受け止めよう。(大野勝彦)

からっぽのバケツほど、大きな音を立てる。

イライラするよりセカセカ動く。

気づいてますか、あなたは自分が思っているよりずっと輝いていることを(お寺の入り口)。

どうせ・いまさら・もう、は口にしない。やっと・これから・せっかく、を使う。
コメント (2)