笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

失敗

2016年12月28日 | 日々のあれこれ
昨日は我が家の餅つき&忘年会でした。
忘年会と言ってもチビがいるから8時半には終わっていた。
そんな疲労感はなかったのに、歯磨きだけして顔も洗わず寝てしまった。

今朝、パット明かりがついて、まぶしくて布団をかぶった。
「も~夫よ少しは気を遣え!」と顔をだしたらw(☆o◎)wガーン、ネクタイをしめていた。
言わなくてよかった。

「寝過したってこと?」「そうだよ~」
「ゴメン今日はここで行ってらっしゃい」布団の上に座ったまま(@^^)/~~~
こういう時に絶対怒らない。ありがたや。

孫1は普段は食が細い子なんだけど、からみ餅はよく食べた。
餅つき機のスイッチを入れるだけだけれど、じっと機械の前にいてお手伝いしたつもり(笑)。
来年はどうなってるかな・・・決まった行事の時に1年前との違いが見えるんでしょうね。

去年は与えられるものだけ食べていた気がする。
今年はあれだこれだ煩い。お餅の上にあんこと黄な粉をかけていた。確かに美味しい。

今夜は早く寝ます。
コメント (4)