笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

ややこしや~~

2021年11月11日 | 病気メモ(夫)

夫は植込み型心電計を入れ午前中に退院しました。

驚いたことにスマホが付いてきました。貸与ですって。

アプリ(マイマーリン)が入っていて、ここから病院のコンピューターに心電図を送信するんだって。

説明書をザックリ読むと不整脈が起きると自動的に記録。夜決まった時間にマイマーリンが送信するらしい。

異常があった時はすぐ送信されるのか?何もなければずっと送られない?よく分からない。

『就寝時は1.5m以内に置いてください。電源は常にオン』とある。

普通にスマホを使っていれば自分のスマホにアプリをダウンロードすればいいんだと思うけど、夫はガラケーなのでこうなったと推測してます。

困ったことに夫は夜だけ1.5以内に置けばいいと言って、今も居間に置きっぱなし。

持って行くなんてメンドクサイと2階へ行ってしまった。

これで良いのかな?

説明書を読んだ私も多分こうだろうの推測の域だけど「夜だけ1.5mに」は違うと思う。

「スマホを使わない人は定期的に外来受診をしてください」とも書いてある。

定期受診でデータを呼び出してもらえばそれでも良いと言う事か。スマホなんて要らないじゃん。

ややこしいことが増えただけ?

コメント    この記事についてブログを書く
« 疲れた | トップ | ギョッ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

病気メモ(夫)」カテゴリの最新記事