笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

友達と人形展へ

2023年05月20日 | 日々のあれこれ

何年ぶりだろう?コロナ前だから3年ぶりのお化粧をしてのお出かけです(笑)

ファンデーションが固まっていないかと思ったけれど使えました。

大きなマスクでごまかした時期は終わったけどメンドクサイ💦

 

友達の友達の個展に行ってきました。

表情が豊かで「どうしたの?」「なにしてるの?」「頑張ってね」1体・1体話しかけたくなる人形たちです。

時に笑えたり。

不思議なのは笑ってるでもなく悲しんでいるでもない、じっと前を見る少女の顔から性格まで感じられること。

「凛としてこういう雰囲気を持った子になって欲しいな~」と孫に思いをはせる。

過去にも何回か足を運んだ人形展だけれどいつも温かい気持ちになる。

また会いたい人形たちでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 散瞳検査 | トップ | 植え替え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (salasala)
2023-05-21 19:55:08
お化粧のこと、みんな同じに思ってるでしょうね。
もちろん、私もよ(#^^#)。
人形展、以前にも話題に出たことがありましたね。
いつもコツコツと製作されてるのね。
表情が難しかろう。
返信する
salaさんへ (ソナ)
2023-05-24 16:38:49
マスクは救世主でしたね(笑)
覚えていてくださいましたか、嬉しいです。
プロではないのですが素人の域は超えていると思います。
県立美術館の広報誌に載った事もあります。
人形の表情は見た人と目が合ってはいけないんですって。
でもうわの空はダメ、では視線をどこに・・・難解ですね。
返信する

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事