笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

段々雨が

2012年06月19日 | 日々のあれこれ
台風が接近中、風が音を立てて雨も強くなりました。

看護師さんも帰って、これで今日は終わり。明日は誰も来ない、空き日です。

最近眠いとは思わないのに、じっとしてると寝てしまう
マウスが机から落ちる
本は1ページが読めない
食後はまだお茶も終わっていないのにガクッと首が折れる
今夜は早く寝よう。
コメント (2)

違和感…

2012年06月17日 | 日々のあれこれ
12時半にお見舞客がみえた(この時間てどうよ)。
私が爺様の部屋に案内して、しばらく雑談。
居間に戻ったら昼食の残骸は綺麗に片付いていた。ホッ(^-^)感謝。

だけど、私の食べかけが見当たらない。
「私のどこ?」
「捨てたよ、片付けた」サラリと夫は言った。
片付けてくれただけで感謝しなくちゃね。
日頃から一生懸命手伝ってくれるのは分かっているけど…なんか悲しい
コメント (4)

訪問入浴

2012年06月15日 | 介護の思い
爺様の訪問入浴を、週1回から2回にしたいとケアマネさんに連絡し、主治医の許可も頂いた。

こちらの希望日に入れるかどうか……
入浴は色々準備もあるので留守にはできない。拘束される日が段々多くなるのがシンドイね。


優先順位を決めてなるべく1日に詰め込んで済ませる、、、画策中。
コメント (4)

眠い

2012年06月13日 | 日々のあれこれ
この頃、晩御飯が終るとテーブルに付いたままで睡魔に襲われる。
どうしようもなく眠くなる。テレビも観られない。ウツラウツラ。
眠くて仕方がない、爺様、今夜は静かに寝てくださいね。
身体がかゆい、アレルギーの薬を飲んで寝る。
コメント

曇り

2012年06月11日 | 日々のあれこれ
風が気持ちが良いです。
昨夜は12時半に一度目が覚めたら眠れなくなって起きてしまった。
撮り貯めして見ることもなかった録画番組を見ていた。音楽番組ばかり。

4時半になって着替えて遊歩道に行ってみた。
寒かったけれど、もう歩いている人はいる、ほとんど男性。
相変わらずのお散歩ペースでブラブラ歩き、公園のベンチでぼんやりしていた。
5時半近くになったら、袋を持ったお年寄りが5~6人集まってきて芝生部分の草取りを始めた。
高齢でもこんなボランティアをしている人もいるのですね。
コメント (4)

メモ

2012年06月10日 | 日々のあれこれ
今日は爺様の91歳誕生日、義弟妹一家も呼び、お昼に宴会でした。
既製品の購入で思いっきり手は抜いた。
ご持参のお持ち帰り容器がいっぱいなる程は残らなかった。これで良いのだ。

本人はおめでとうと言われた時は分かっても、記憶が持続していない様子。
「○○(私のこと)そろそろ帰るか」の決まり文句が出た。

婆様と妹の冷やかな関係を眺め、上手に泳ぐ弟嫁を眺め。
羨ましくは無いけど、なんだかな~~私は出来ないなと思う。あんなに上手に喋れない。

息子たちは終わってからディズニーランドへ出かけて行った。

つかれたな~EXILEまで起きていられるかな? 録画(^^ゞ。
コメント (1)

少しの時間だけど

2012年06月08日 | 日々のあれこれ
早朝散歩、今日で5日目、短い時間だけれど遊歩道をウロウロしています。

今朝は起きたのが5時だったので30分だけ。15分経ったところで引き返した。

昨日は調子よく歩けたけれど、今日は駄目だった。

でも、太極拳の練習に1時間だけ参加できた(^-^)

「頑張っちゃダメだよ、適当でいいの。我が身が一番」とエールを貰った。
コメント (2)

忙しい日②

2012年06月06日 | 日々のあれこれ
9時半を回ってから母から電話が入った。

「今から来られる?ちょっと頭が変なの。明日病院に行くけど、そのまま入院になるかもしれないから、頼まれた植木を渡しておきたいと思って」

ビックリ仰天、を飛ばして行ってきました。
行った私を見て弟がビックリ。「何事?」
電話があった事を話したら「そんな、それなら今からでも行かなくちゃ」

本人は脳疾患だという。そんな症状は見られない。片足で立てる。しゃべる。手も両手同じように上げていられる。

「脳じゃないよ。大丈夫」しばらくしゃべって帰ってきました。
行った時と帰りとでは母の顔つきがまるで違ってた。安心できたか…。

弟が「最近妙に神経質になってる。そこへ昨日の事があったから。弱気になっちゃってるんだよ」と。
昨日、突然の物忘れでパニックになって「変になってしまった」と私の所にも電話があった。
時々話し相手に行かないといけないかな。
この前具合が悪いと言った時は「あなたと話していたら治ったみたい(^-^)」と言ってたし。

もう1個心配事。11時半に帰宅したら婆様の部屋の電灯が点いている。
この時間に何やってるんだろう…また探しものか。
この前は探している物が分からなくなった。

私は目がさえてしまった。
コメント (2)

忙しい日

2012年06月06日 | 介護の思い
10時から爺様の訪問入浴、午後1時半から婆様の介護認定調査だった。

明日の予定だった訪問診療がクリニックの都合で今日になった。

入浴の日は洗濯物も多く、3回のお洗濯。

それぞれ時間は被らないものの、食事もさせなくてはならず、アタフタ。

1日に3つの応対は休まる暇がなかった。
コメント

昨日よりはマシかな

2012年06月05日 | 日々のあれこれ
内科でもらっている肩こり湿布薬をペタペタ。
いくらか楽で、銀行などの用事を済ませてきた。
午後は1時30分に看護師さんが見える。お昼御飯を早くしないとね。

今朝も歩いた、40分のお散歩→身体が重くてウォーキングとは言えない(^^ゞ。
遊歩道では周りにどんどん追い越され、走って行く爺様に脱帽です。
走る方達は服装が違う。短パンの下に黒いタイツ?が出ている、ランナーですね。

この不調は自律神経から来る?勝手にそう思って、少し動くことで解決しないかと思っている。
コメント (6)