![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/4fd4f2c266e3ebc0df73f3b490a284eb.jpg)
横浜みなとみらいホールでのコンサートに行ってきました。
オケは「オーケストラ・オブ・スプリング」(春オケ)。
高校の娘のような後輩がファゴットを吹くというので。
サン=サーンスの交響曲第3番がメイン。
ベト7やらブラ1、ドボっ8なんて言いかたをするなら、サン3かな😁
これはパイプオルガンの協奏曲ともいうべき曲で、パイプオルガンがあるホールでしか演奏出来ない曲なのです。
30数年ぶりに聴くパイプオルガンの迫力は大したものでした。
指揮は鈴木衛さん。
30代の若手で、後ろから見ててもわかりやすい棒でした。
「春オケ」を振るのは初めてとのことでしたが、なかなかオケとの息が合っていたようにおもいます。
アンコールはビゼーのアルルの女からファランドール。
アッチェレランドで盛り上げてくれました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます