
クリスマスイヴのディナー。
メインはチキンと伊勢エビ。
失業して以來、ターキーとはご無沙汰。


今年のシャンパーニュは、アンドレ・ロベール。
ずゐぶん前に買つてゐたので覺えてゐなかつたのだが、グランクリュだつた。
さう思つて飮むと旨く感じるから不思議なものだ。

ケーキはチョコレートケーキ。
昔はチョコレートケーキは好きぢやなかつたのだが、40代後半から好きになつた。
好みは年齡とともに變化するらしい。

愛犬・穗高くんのケーキ(寫眞左)は、人間のケーキよりも立派に見える。
犬にとつてチョコレートは毒なので、彼專用のケーキを用意する必要があるのだ。

專用ケーキを食べる愛犬・穗高くん。
大きなケーキなので、一遍に食べさせるとブタになる。
意外だつたのは、上に乘つてゐるイチゴまでペロリと食べたこと。
穗高が果物を食べるとは!

豪華なディナーですなぁ。うちは鳥の唐揚げ作ってもらったかな。
亡くなったうちの子(チェリー)は野菜果物大好きでした。もちろんネギ類はあげなかったけど。
白菜トマトなんかなってるそばから食ってたよ。
だから、まさかイチゴを食べるなんて・・・
クリームと一緒だと食べるのかなあ?