goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【仕事搜し】 12/15_東京で面接

2009-12-16 01:00:52 | 再就職記
東京で面接を受けた。

面接の前にSPI。
採用担当の時に、いやといふほど学生に受けさせたテストだ。
よもや、この年齢になつて自分が受けることになるとは!

SPIの後で面接。
面接官曰く、「さすがに良い結果でした」
PC上でのSPIで、時間は1時間ほど。
言語(国語)はともかく、非言語(算数)がしんどかつた。
時間に追われて、なにがなんだかわからなくなつたが、それでもそれなりの結果は出せたらしい。

面接は、上司になる人と部下になる人と2人相手の予定だったが、上司になる人だけだつた。
エージェントが同席したのだが、面接が終わってからの彼の感想は、「いい感じです」。
確かに私も手ごたへを感じた。
1時間半も面接してくれるだけでも、珍しいことだと思ふ。

英語に関しては、その場で、「けふ一日のことを英語で説明しろ」などと云われて冷や汗をかいた。
でも、別れ際に面談官から「英語のトレーニングの費用は会社でもつから、がんばれ」などと云われた。
もしかすると、役員面接まで行けるかな?


1年半ぶりに「梓」に行つた。
残念ながら、私のことは覚えてくれてなかつた。
まあ、それはさうだらう。
体重が10数キロ痩せているし、ヒゲもないのだから。
1年半まえに一緒に行つた人の名前を出したら、思い出してくれた。
なんと座つた座席まで。

美味しい料理を食べて、これで思い残すことはない。
ごちそうさまでした!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【仕事搜し】 再就職支援企業... | トップ | 『相棒』 Season 8:第9話「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い結果を (雫石鉄也)
2009-12-16 13:14:10
手ごたえのある面接だったようですね。
良い結果が出るといいですね。
返信する
雫石鉄也さん (仙丈)
2009-12-16 22:02:57
ありがたうございます。
豫想外にいい感觸でした。
でも問題は英語ですね。
面接官は「必要に迫られれば話せるやうになる」なんて云つてましたが・・・
既に2人役員面接濟の候補者がゐるやうなので、採用までは辿り着けないかもしれません。

返信する

コメントを投稿