ノートeパワーくん、こんにちは!
ノートeパワーが納車されました。
今の住まいでも、新しい住まいでもクルマは必需品です。
今は近所のスーパーに行く程度なので軽自動車(デイズ ルークス)で十分なのですが、新しい住まいに陸送するとかなりの費用がかかってしまう。
と言って、軽自動車で高速を使って600キロを走破するのはストレスで疲れ切ってしまう。
新しい住まいでは高速を使う機会が多くなることも考えて、買い換えることにしました。
今使っているルークスの前はeパワーになる前のノートだったので、ノートくんお久しぶり!なんです。
営業さんに助手席に座ってもらって試運転。
旧ノートとは全く違うクルマでした。
電気自動車ならではの加速、トルクの太さ、エンジンブレーキ?の効きの良さ。
何よりの違いは、インテリジェント・クルーズコントロール。
30km/hから100km/hの範囲で速さを設定するとその速度を維持するのです。そして前を走る車をロックオンすると、前車との車間を維持しながら勝手に後をついて行くのです。
その間は、アクセルから足を離しておけるので、足をぶらぶらすることも出来て、エコノミック症候群になるリスクを減らすことも出来ます。
この機能、高速道路ではきっと役に立つでしょう。
千葉への移動が楽しみになってきました❣️
クルーズコントロールはいいですゆね。私もよく使っています^_^
お気をつけて、運転楽しんでください。
エンジンで発電し続けるノートeパワーは、駆動力がいいですね。面白い電気自動車です。
数回前の東京モーターショーでは、日産はパラレルハイブリッド駆動には控えめだったのですが、電気自動車のリーフを出した関係で、日産は先行し、ヒットしました。
ノートeパワーはアクセルのワンペダルで操作できて快適です。エンジンブレーキ?ではないのですが、感覚はそんな感じですね。
兵庫県から千葉県まで、満タンならば1回で来ることができます。ガソリン量の残量表示が少し感覚が違うので、この点にご注意を!。
はやく慣れないと!
高速では威力を発揮しそうです。
エンジンブレーキ?の効きがいいので、普通に走るぶんには、ほんとにブレーキを踏むことなく、アクセル操作だけで走れますね。ビックリしました。
逆にアクセルペダルから足を離すとすぐに減速してしまうので、慣れが必要です。
千葉までガソリンを補給しないで行けるなんて、夢のようです!
先ほどのコメント内の「パラレルハイブリッド」は「シリーズハイブリッド(エンジンは発電用のみに使い駆動はモーターで行う)」です。訂正します。
また、「満タンで・・」は東名から首都高をどう抜けて千葉県に入るかによって、ここでガソリンを使う可能性があります。
新東名の途中で実際には給油した方が安全です。
また、カーブが多い首都高では事実上、クルーズコントロールははずれてしまいます。安全運転で・・。首都高は明るい時間帯に抜けてください。
大阪高速並みに慣れが必要です。
首都高速、注意します!
学生時代に単車で走った36年前が最後ですので・・・