
『もり蔵』@西船橋
4月18日。
船橋から西船橋にハシゴ。
ここは4月9日以来です。
2023年1月18日の初訪問から数えて、記録にあるだけでも通算16回目の訪問。平均して月一ですね。
今日も前回と同じくハローワークの帰り。
今日は『大衆酒場 竹うち』@ 船橋 で呑んで2軒目なので、赤星はパスして、
『山本 うきうき』 純米吟醸生酒
(山本酒造店・秋田県山本郡)
好きです❣️
前回、5杯も呑んでしまったヤバい酒です😄
滓がらみがわかるように、おかわりして写真撮りました。


付き出しは、海鮮ばくだん。
店によって違うので定義がわからんけど、とにかくいろんな魚のユッケみたいなやつ。
今日のは、マグロ、サーモン、ブリ、タコ、沢庵だそうです。

イサキ塩焼
店長ジェイソンが魚に塩を振っていたので、それ何?と訊いたらイサキとのこと。頼みました。

ご馳走さまでした♪
2,300円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます